今日は毎年参加していたレースがサイパンで行われています。
ウインドバカは左足靭帯損傷の為参加は見送りましたが風はドンピシャ当たり吹いていますね。
データー上で
5:54 AM 25.6 °C – 22.2 °C 81% 1014.8 hPa 16.1 キロメートル 北東 18.5 km/h / 5.1 m/s – N/A 所により曇
6:54 AM 26.1 °C – 22.2 °C 79% 1015.4 hPa 16.1 キロメートル 北東 14.8 km/h / 4.1 m/s – N/A 所により曇
7:54 AM 27.8 °C 30.8 °C 22.8 °C 74% 1015.8 hPa 16.1 キロメートル 東北東 18.5 km/h / 5.1 m/s – N/A 所により曇
8:54 AM 28.3 °C 31.6 °C 22.8 °C 72% 1015.9 hPa 16.1 キロメートル 東北東 22.2 km/h / 6.2 m/s 35.2 km/h / 9.8 m/s N/A 所により曇
9:54 AM 29.4 °C 33.4 °C 23.3 °C 69% 1015.9 hPa 16.1 キロメートル 北東 25.9 km/h / 7.2 m/s – N/A 所により曇
10:54 AM 29.4 °C 33.0 °C 22.8 °C 67% 1015.3 hPa 16.1 キロメートル 北東 20.4 km/h / 5.7 m/s 35.2 km/h / 9.8 m/s N/A だいたい曇
東北東から北東でほぼサイドで6から9m前後なので7点台バリバリ走る最高のコンディションではないでしょうか。
後 週間天気図を見ると週明け火曜日以降水曜日から
この天気図ですので5点台 6点台の今シーズン最初の強めの最高のコンディションとなりそうな気がしています。
なにやららラニーニャ現象が発生 来春まで続く見通しのようですので今シーズンは寒くなり寒気がしっかり
降りてくるとの事ですのでこうなるとサイパンはいい風が吹き続けおまけにサーパン一枚でウインドができる
まさに天国パラダイスとなる事でしょう。
因みに来週も風が吹く天気図なので本来ならすぐにでもエアーの手配をして行きたい位ですが
足の怪我がまだ完治しません。
少し良くなって来た気がしますがまだまだ膝を伸ばせません。
単純に膝の屈伸運動で膝に手を当てて押して膝の裏を伸ばす運動がありますがこれで膝を押して
伸ばす事はできません。
またまっすぐに立った時痛めた足の膝が伸びないので左右の足の長さが違います。
もちろん自力で膝を伸ばす事もできません。
痛みも伸ばすと出ます。
リハビリを痛みをこらえてした方が良いとも言われるのですが無理にやってまた痛みが増しても
問題なので悩み所です。
もしかしたらリハビリ相当時間掛かりそうな気がしてきました。
今の段階では12月のサイパン行きも怪しい気がします。
もちろんスノーボードもウインドも出来る気がしません。
今回の怪我靭帯の損傷ははじめてなのですがかなり厄介かもしれません。
![]() |
ウイルスバスター2012 クラウド 3年版 ダウンロード版 [ダウンロード] |
クリエーター情報なし | |
トレンドマイクロ |
コメント