先日ソフトバンクのポケットWiFiが使えそうだとブログに書きましたがイーモバイルの回線だとエリアが心配でちょっと使用に戸惑っていたのですが調べて見たらドコモの回線を使用してどこでもWiFiになるpirtable WiFi DWR-PG BUFFALOから発売されているものがありました。
ソフトバンクのものより少し大きく(ちょうど免許書位)はなりますがバッテリー持ちが6時間とソフトバンクより長く 一番はドコモの回線はエリアが確実に広い事がメリットですよね。
ということで迷わず購入契約してしまいました。
そして今まで使っていた端末は
これですが明日契約解除します。
この二つの違いはUSBでつないで使うか無線で使うかの差ですがこの差が大きいですね。
後 一度に5台まで接続可能というのが凄いです。
たとえばノートパソコンにiPad iPod touch iPhone PSPなどを一度に外出先でどこでもWiFi接続できてしまうんですよ。
無線ランの環境がない場所でWiFi接続ができてしまうのが魅力です。
また画像や動画も転送 ダウンロードもストレスなくできてしまうです。
先日沖縄でブログアップの為の画像転送はこのドコモ端末で行いましたがまったくストレスありませんでした。
もちろんインターネット検索 閲覧 メールなどはまったく問題ありませんでした。
これから海で西湖で本栖湖で沖縄で冬場のスキー場で地方でインターネット接続がストレスなくできると言う事は仕事がはかどるという事になるので海に行きやすくなります。
今後は仕事にウインドにと活躍してくれそうです。
話は変わりますが最近風は吹いていますが天気が今一ですよね。
ただ明日は梅雨の晴れ間が期待できそうです。
そして風はサーマルプラスが期待できると思っています。
一番固そうななのは本栖湖でしょうか!
明日本栖湖行っちゃいたいですが明日は富津かな?
明日は強風はないですが程よく7点台前後が期待できそうです。
ウインドバカ的に風の強さは7点台前後が走れば良くて一番は天気ですかね。
最低ライン6から7m吹いていれば走るのでメインは天気です。
海はプレーニングは最低条件ですが天気が良く暖かいのが条件となりますね。
雨や曇りは気分が乗りません。
ということで明日は夏日で晴れ予想ですので午前中仕事して午後狙いたいですね。ただ週間天気図では前線がもっと上がる予定でしたが微妙な位置にいるので気圧の関係で吹くのは難しい感じです。
ただ晴れて気温さえ上がれば十分期待できると思います。
明日は波が残っていればサーフィンも良いかもしれません。
先日の沖縄の画像ですがやはり海はウインドはこうでなくてはいけません。
理想と現実は中々あいませんがウインドバカはこういったコンデョンを追い求めて行きたいと思っています。
ウインドは仕事を続ける為のエキスとでも言いましょうか!
ウインドがあるから仕事もできるんですね。
ウインドだけでも駄目 仕事駄目でも駄目なんです。
ウインド 海は仕事の壁を乗り越える為の色んな事を教えてくれます。
また家族 仲間 人の大切さも教えてくれます。
今は家族 仕事 ウインドの繰り返しで これしか頭にないつまらない人間かもしれませんが十分幸せです。
明日のいい風期待しています。
コメント