先日5月2日に富津南海面でエグザカップが開催されました。
今回はビーチスタートではなく海上スタートのエイトスラロームでレースを行いました。
ただ今回はマークまでの距離が長く軽く1キロ以上ありましたのでトップスピードも速く無いと勝てないコース設定でした。
風はお昼から上がり6から9mと最高の風が吹きました。
ただ前半はスラロームには中々良いコンデションでしたが後半は波が結構上がりスラロームにはきついコンデションとなりましたよ。
時折胸位の波が上がりおまけにインサイドは藻が多くスタートでもたつくと波に巻かれてスタート地点にたどり着けないなんて事もありましたよ。
しかしそんなハードコンデションの中を皆さん果敢に攻めていました。
スラロームの板がこれだけ並ぶとお見事です。
海上スタートの様子です。
はじめはこんな感じで最高のスラロームでコンディションでした。
後半はこなんな感じで中々ハードなコンデションでした。
しかしみんなうまいです。
この波の中スラロームでガンガン乗れるんですからね。
トップを取ると笑顔が違います。
吉○さんスタートをトップ切って見事2位を決めて上がって来た所です。
しかし問題があったのです。
この時点で本人は知らないんですが何故かバッテン印!
実は海上スタートでちょいと早くスタートしてしまったんです。
この時点でDNF失格となってしまいました。
凄く良いスタートだっただけに残念です。
でもギリギリを狙っての事ですのこれはこれで良いと思います。
そしてどこか似ているお二人です!
そして第3回エグザカップ優勝者は大串さんです。
何時も実力がありながら中々勝てなくて今回このハードコンデションを安定した走りで勝ち取りました。
おめでとうございます。
準優勝はなんとショップ翔の店長 和田さんです。
やっと実力がレースで出せるようになってきたようです。
昨日の夕方の走りでもいい走りをしていましたので今後の成績に注目です。
そして同率3位の杉野君と高ちゃんです。
これも不思議なもので第1回と2回の優勝者が同率の3位です。
レースは実力のほかに運もあります。
その運も見方にしないと中々勝てないんですね。
でもその運を見方につけるのもこれまた実力なんですね。
みなさん頑張ってください。
今回は本当に楽しいレースが出来て運営側としてよかったです。
又 近いうちにレースを行いますので次回は今回参加されなかった方も参加して下さいね。
変わって4日は夕方から吹き上がりましたよ。
6から8mの最高のスラロームコンデションでした。
シーガルの祐○君やエグザメンバーとバトルを2時間ほどしました。
楽しかったです。
ウインドバカは7.0に101Lでジャスで本当に気持ちよかったです。
そしてこの風域でのスピードとしてまずます出ていたのとこのセットではまだまだ
余裕があったので10m位までは全然いけそうな感じですね。
スピードも風が上がればまだまだ伸びそうな感じでした。
RSレーシングとアイソニック本当に調子いいですよ。
ちょっとお得な情報です。
最近新聞を取る方が少なくなっていると思うのですが新聞は見なくても安売りの広告は見たいと思っている方多いと思います。
でも新聞取るのは勿体無いという方にピッタリのサイトあるんです。
リクルート運営の『タウンマーケット』
新聞等に折り込まれている全国の広告チラシを
WEB上で閲覧できるサイトです。
これは便利ですよ。
利用しない手はありません。
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="468" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2540329&pid=877911338" marginwidth="0"><script language=”javascript” src=”http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2540329&pid=877911338″></script><noscript></noscript>iframe>
是非お試し下さい。
●ウインドサーフィンは最高のスポーツです。
是非は初めてみませんか?
どなたでも安全にウインドサーフィンをはじめられますよ。
これからウインドサーフィンをはじめるのに最高の季節です。
詳しくはウインドサーフィンプロショップ翔 富津店からご覧下さい。
コメント