沖縄海中道路wingフォイル強化合宿10日目の朝 海中道路旧車大集合 ハコスカ サバンナ グロリア他 音が最高

みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

今朝の沖縄は寒気の影響で久しぶりに曇りの朝。

その分朝から風はバリバリ吹いてます。

グルの予報も当分吹きっぱなしです。

完全にミーニシシーズンに入りましたね。

10月は北風でもまだまだ夏空の日多いのでウインドバカは一番好きなシーズンかもです。

因みにこの位のグルの予報になるとウインドサーフィンもバリバリ走ります。

wingは3.0 4.0必要ですね。

沖縄のミーニシシーズン楽しく乗りたい方はこのサイズ持って来てくださいね。

うねりも入って来るので波乗りも最高です。


さて昨日は夏空で暑かったですが午後から風も吹きフォイリング出来ました。



そして海中道路に懐かしい旧車が大集合。

因みにメチャメチャ最高のサウンド動画で撮影したつもりだったのですが撮影ボタン押し忘れていて撮影出来てませんでしたのでユーチューブの参考動画です。

ただこの動画より生の音は良かったです(*^^)v

大黒PA 大量の旧車の加速サウンド

ダットサン左ハンドルメチャ珍しいです。






リアのパイオニアのスピーカー。

昔はこれが主流でしたよね。
今は前のスピーカーが主流ですけどね。

フロントミラー








セドリック グロリア330系懐かしすぎ。











ソアラツインターボ。

ハコスカ




昨日は旧車見れただけで大満足です。

ウインドバカも1台ほしくなって来ました。

因みにドライバーはやはり50代60台のちょい悪親父が多かったです。

みなさん少年の心が残っている感じかな。

さて午後はお昼過ぎから風が上がって来てウインドバカ7.0にART1099でフォイリング。






69歳の大〇さんは4.0で早くから練習。





みなさん







さて今朝も健康チェツク


快調です。

さて昨日もドローン撮影しましたので編集して近いうちにアップします!(^^)!

コメント