アメリカフロリダ州接種後、青年の心臓死が84%増加 世界共通若者の突然死 アメリカ情報操作問題 イスラエルの接種率1%

みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

今日か沖縄海中道路ウイングフォイル強化合宿再開です。

因みに前回28日目で一度千葉に戻ったので今日から29日目となります。

さて今朝は何時もの5時に起床。

今朝も沖縄は雨の朝。

予報では午前中雨模様ですが午後は上がりそうな感じです。

どちらにしても大した降りではないのでホテルからウエット着て行けば問題ない感じです。

風も朝から6から8mは吹いてますので4.0で行けそうです。

最近6m以上吹いていれば迷わず4.0に最小のフォイルART799 730ⅽ㎡ 使う事が多いです。

レースとかでなければ断然楽しいのと十分このセットでフォイリング出来ます。

6m位だと飛ぶ時にちょっと大変ですが一度ブロー掴んで飛んでしまえばあとはジャイブで失敗しなければ飛び続けるので十分遊べます。

というか4.0って一番使う気がします。

6から11m位迄これ一枚で行けるので。

もちろん9mしっかり入っていれば3.0に変えても良いのですが4.0でも乗れるって事です。

ある程度上手になって来るとウイング フォイル小さい物を好むようになる気がします。

まぁウインドサーフィンもやはりそうだったかな。

レース出ないなら大きな道具は要らないですからね。

さて風は明日が一度弱めになりますが


その先はメローなコンディションが続きます。

明日は久しぶりに7.0かな。

しかし今シーズン10月は強く吹く日が本当に多かった。

11月今の所メローコンディションが続きそうな気配です。

今朝も健康チェツク。


飛行機での移動があったので少し気になりますが問題なし。

咳も出ないし自分で感じる体調もばっちりです。

一応イソジン買って来てあるのでうがいしっかりして体調管理します。

さて今朝は下記の動画から

アメリカフロリダ州接種後、青年の心臓死が84%増加

以前からスポーツ選手が当然心臓死していたニュースは多かったですよね。

当然因果関係なしでワクチンはとは関係ないから安全だと言われ続けて来たわけです。

こうやって時間が経過して歴史がどんどん事実が証明されていくんです。

河野デマ太郎を筆頭にワクチンを推奨する専門家や政治家 医師 インフルエンサはなぜ人類初のワクチンを安全と言い切って推奨したのか?

もちろん当初は訳の分からない病気で怖かったですよ。

ただ逆に当初は感染してる人もほんとわずかだったともいえる。

オミクロンになって感染率は上がったかもですが弱毒化してほぼ死なない重症化しない病気になったわけです。

政府もそれがわかっているから水際対策を緩め経済を回す方向に舵を切ったわけですよ。

結果は当初は家から出ない事が一番安全だった。

今は感染しても大きな問題がないのだから経済を回す普通の生活をする。

その上でワクチンを打ちたい人は打てば良いし打ちたくない人は打たない。

最初から自由に選択出来ていたなら問題なかったんです。

半強制が問題なんです。

健康な人の体に入れるワクチンが安全でなかったらそれって公に容認した殺人と同じだと思いますがその安全がわかってない実験中のワクチンをごり押しした人達って責任感じないんでしょうか?

そして日本で戦後最大の超過死亡が増えていますが世界でも突然死が異常な位増えている現実をみなさん知ってますか?

これが現実なんですよ。

こんなことが起っていても政府や製薬会社は情報操作して都合の悪い情報は隠して来た事実。
日本政府だって知らないでは済まないでしょう。
現状日本でワクチンで亡くなったとされる方の報告は数千人ですが10倍以上はいると思います。

そしてワクチン先進国のイスラエルでもワクチン接種率1%台まで落ちてます。
4回目はほとんど打ってません。


なぜこうなったのかは科学的なデーターがきちんとあるからです。
下記のデーター通り10万人当たりなので接種してる人が多いとか関係なく比較しているグラフではっきりワクチンを打ってる70歳以下の方の方が感染している。
若くなればなるほどワクチンを打ってない人の方が感染しない。

確かに高齢の方70歳以上の方は打った方が感染しないからワクチンがまったく効かないという事ではないのかもですが不思議ですよね。
免疫の落ちてる高齢者には効果があるけど免疫の強い若者には逆効果って事です。
この変が今の医学でわからないんだと思います。
ウインドバカはこのわからない事が怖いと思って打たなかったです。

今の医学ですべてが解明されているわけではないって事をわかってるだけに怖い。

打たない理由は致死率がそれほど高い病気ではない事は当初からわかっていた事もあるので自分の免疫に掛けたから打たない選択に迷いはなかったです。

あとワクチン打っても感染予防効果はないどころか逆効果だけど70歳以上の方の重症化は確かに予防するみたいですね。

ただそもそも打って感染率が上がる。

打たないと感染しないんだから重症化もしないって事なので良く分かりません。


どちらにしてもイスラエルではこういった科学的情報がきちんと共有されているからこそ打ちたい人は打つ。

打ちたくない人は打たない。

その結果が接種率1%台になったです。

これは正しいあり方だと思います。

【ついにここまで来ましたか!】1年半前が懐かしい・・イスラエルの現状がすごい結果になていた。。

日本は残念な事に打てば感染率が上がり当然死や心臓の病気で亡くなる若者が多くなるという情報も知らされず若者や子供や赤ちゃん迄ワクチン接種を努力義務。

推奨する。

決め台詞が人の為に打てと。

打ったら感染率が上がり若者や突然死が増えるのにです。

なぜワクチン先進国でデーターがはっきり出て来たりワクチンを打ってからの問題が騒がれているのにその情報をテレビで報道しないのか?

自己責任なら知る権利もあるはずです。

今の政府の対応は何度も言いますが製薬会社の利権の為だけに協力してるって事です。

国民の命を守る気など無いって事です。

今後もっとはっきりしてくると思いますが多数派が正しいとは限らない事が今回もはっきりしたって事になると思います。

命や健康に関係ない事ならまだ許せますが健康や命はお金で買えるものではないので本当に慎重に考えた方が良いと思います。

コメント