ワクチン打った若者に抽選でスバル車 ワクチン効果のエビデンスを示さない政府に違和感 子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止 台風対策 節電

日本でもとうとう始まりましたね。
ワクチン打ったらプレゼント攻撃。

ワクチン打った若者に抽選でスバル車 感染拡大で群馬県

なぜそこまでするのか?

ワクチンが本当に安全で効果があるならしっかりエビデンスを出せば良いのではといつも思いますがそこは出さない。

推奨するのに最後は自己責任ってところに大きな疑問を感じませんか?

また本当に効果があって安全なら自腹でも接種したいと思うのが人情ですよ。

お金や物を配らないと接種しないとう方が多いという事はメリットよりリスクが大きいと思う方が多いという証ではないんでしょうか。

下記の動画の方が説明上手なので是非見てください。

納得できることばかりです。

ワクチン接種国が感染増えてる事。

ワクチン接種者が重症化してきてる事実。

そろそろ隠しきれえなくなって来てるのではないでしょうか。

今朝のブログに世界の感染状況とワクチン接種率からみても重症化が減ってるのワクチンの効果ではなくデルタが弱毒化してるって事が大きいと思いますけどね。

さて今日は明日台風で大雨の予報なので雨の中外に出たくないのでバイクで富士山の美味しい地下水を運んでキャンピンカーのタンク満タンにしました。



今回お世話になってるキャンプ場の炊事場の水がまさに富士山の地下水でマジに美味しいんです。

それから明日は風が強まってタープなど飛ばされた時に雨の中で対応するのは大変なので今日のうちに全部一度たたみました。

因みに日中は晴てそこそこ暑くなって湖畔はプール状態。

しかしエアーSUP増えました。

キャンプしてる半数位SUPもってきてる気がします。



あちこちのキャンプ場レンタルやツアーもやってるみたいです。
数年前まではカヌーが圧倒的に多かったですが今はエアーSUP圧勝です。

気になる本栖湖の風ですが夕方15時半ごろ本栖湖の山に雲が掛かって来ていたので少しは吹いたかもですが吹き出しが遅かった感じかな・



もう少し早くから雲が掛かってくれば本栖湖行く気になったのですが16時近くからだと行く気になれませんでしたので西湖でSUP 1時間ほどしっかり漕いで汗かきました。

しかしこれだけ面ツルで波があれば最高なんですけどね。


今日は対岸の案山子見てきました。







今日も早めの晩御飯食べて

早めに300円の温水シャワーでさっぱりしたので寝るだけです。

ちょっと天気が悪い日続いているのでサブバッテリーの電気が少なめになって来て電欠気味です。

そのためモバイルバッテリーや電池のランプを出来るだけ活用して節電して早く寝ます。


最後に今日は下記のご協力と拡散のお願いです。

ウインドバカもお子さんへのワクチンは絶対に反対です。

自己判断ができないお子さん未来ある大切な命を大人が守らないと思います。

是非ご賛同いただける方お願いいたします。

【緊急】夏休み前に提出、子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求めます。

コメント