おはようございます。こんばんわ。
昨日午後は御宿で軽いオンショアの中波乗りしましたが予想通りサイズアップして腹から胸下前後でパワーのある波で潮が悪かったのかワイドダンパーの波が多くしっかり波を選んで乗らないとパワーダンパーにやられてリスクあるコンディションでした。
ただ切れた形になる波を選べば意外といい波もあってそれなりに楽しめたのでしっかり2時間半入ったので早朝サンライズでも2時間半入っていたのでトータル5時間オンショアの乗った事なります。
ウインドバカの場合はほとんど座らないで立ちっぱなしで乗ってるのでオンショア5時間はかなり体幹鍛えられていると思います。
そして今朝は岡ちゃんも来て6時からエントリーしました。
最初ド干潮だったのでワイドダンパー気味の波が多かったですが潮が満ちて来てどんどん波質が良くなり今日はオフショアだったので面も良く最高の波で3時間半しっかり乗り倒しました。
波サイズは腰前後たまに腹。
メロー波や速めの波もあり波しっか選んで乗れれば最高でした(^^♪
今日岡ちゃんいいライディングしてましたね。
一番ピークからしっかり乗ってました。
岡ちゃんだんだん波乗りの感が戻って来たみたいです。
今日は楽しかったと思います。
この波なんか最高でしたね。
3発位は当て込める波です。
基本腰前後ですが波質が良ければ十分いい練習ができます。
さて検査も早朝4時に起床。
至福のモーニングコーヒーの前に健康チック。
今日も健康に感謝です。
波乗りから戻って11時半過ぎに本日1食目の食事ですが昨晩の晩御飯が4時半に食べたのでなんと今日は19時間ぶりの食事ですが体に良い生、生姜たっぷりの生姜焼き。
今日もこの後は夕方4時から5時の間に軽く食べるだけですので基本今は2食です。
最近海の前はコーヒーだけで海から上がるまでは何も食べないのですがめちゃめちゃ快調です。
食べすぎない事って健康には間違い良いと思います。
早朝便も毎朝しっかり出てます。
10年前に体重を65キロ体脂肪25%から体重11キロ減量の54キロ、体脂肪はなんと25%から一番少ない時で6%前後まで絞ってからリバウンドする事無く現在でも体重55キロ前後、体脂肪は少し増えて8%前後をキープしていますが健康キープにはやはり運動が一番かもです。
運動する事で筋肉もキープできるし何より良く寝れる事が一番かもです。
あと筋肉量増やしてから体温が35度台から36台をキープするようになったなったことも大きいと思います。
普通に仕事しているとなかなか運動ってできないですが軽い運動ならできる事沢山あるのでできる範囲の運動してくださいね。
ウインドバカも海に来れない時はスケボーとか軽く走ったり自重筋トレは基本してます。
自重筋トレだけでも筋肉量増えるので効果抜群ですよ。
さて今日はこの記事
医療従事者、ワクチン故意に4回接種 「変異株恐れ」優先枠を利用
不思議ですね。
ワクチン打ちたくない人のニュースはあまり報道されませんが逆にちょくちょく出るのがワクチン3回だ4回打ったとか若者が大行列作ってワクチン接種したがってるとかのニュース。
このニュース見てずるいと思う方もいるんでしょうが医療従者の現場は恐怖が先なんだろうなと思うのと体大丈夫ですかと心配になります。
ただ医療現場で本当にワクチンを接種する事で安全になるならこそこそしないでもしっかり打てる体制を整えてあげた方良いのでは思います。
先日海外のニュースでしたがワクチン接種を強制したら看護師や医師が辞めてしまって医療が行えないなんて記事も見ましたが完全2分化してるって事ですかね。
医療従者ですら恐怖が入ると何が正しいかの判断も出来ないワクチンの状況がウインドバカは怖いです。
ただワクチンは健康な人が打つんですから打つか打たないかは自己判断。
なのに推奨する情報ばかり。
ニュースで見ましたがワクチン接種カーなる物が出来たらしいですがコメントがすごい。
ワクチン打つのが怖いとか迷ってる方が少しでも接種しやすくなるようになんって言ってましたが。
そこまで薦める事が怖いです。
厚労省のホームページにはワクチンは治験中で中長期的な安全性も効果も証明されていませんの自己責任で接種してくださいとはっきり書かれていますが政府やメディア、多くのインフルエンサーや分科会の医師は安全で効果があると言い切る。
日本ではワクチン接種が85%を超える60歳以上で死亡率(死亡率2.54%)
ワクチン接種が進んでも高齢者の死亡率は大きな変化はないんです。
やはり高齢者の方が死亡率は高いっていう科学的な根拠です。
ワクチン接種進んでいない30代以下では(死亡率0.01%)とワクチン接種が進んでも死亡率は大きな変化はなく逆に接種してなくて若者は死なない事実。
あと不確定情報の多い妊婦。
死ななくても重症化する若者もいると報道されますがそんなに重症する若者が多いならコロ助が原因で重症化した若者の情報人数や基礎疾患など詳細を公開したら良いと思います。
多い少ないだけで何もわからないですよ。
あとコロ助感染で後遺症のミスリードのニュースも多く目にしますがワクチンでの後遺症のニュースはほとんどされない。
正しく判断できない状況を作っ政府とワクチン大臣河野デマ太郎は今後何かあった場合の責任は重大です。
何かあるないかの前に自己責任と言ってる以上メリットとデメリット正しくを伝えるのが政府の役割だと思います。
わからない事を安全安心と決めつける事問題です。
毎回同じ事を言ってるかもですここが問題だと強く感じてるので。
接種した方、これからする方が安全性や効果が確認されていない事をどのくらいの方知ってますかね?
7割は安全で効果があると思ってるのではないかと思います。
あとの3割は周りが打つからとか同調圧力などではないでしょうか?
もしこの割合が正しければ安全神話 効果神話が崩れた時の反発は半端ない事になると予想しておきます。
正しくは製薬会社は100%補償しなくてよいルールになってるので完全自己責任ですからね。
多分この事すら知らない方が多いかもです。
尾身さん
尾身氏「コロナとの闘い、2~3年かかる」 制限緩和に慎重姿勢
ワクチン接種が進めば終わるのではなかったんですかね?
イギリスの首相ボリス・ジョンソンは専門の言う事と反対の事をするという事でワクパスを廃止したようですが正しいかもですね。
これまで専門家の言うとおりにして来た事で成功した事例あるんでしょうか?
ひきこもる対策は素人でもわかります。
大事なのは経済を回しながら重症化と死亡リスクを下げるです。
医者なら早期診断、早期治療する方法をまずは考えてください。
使わないベットであと3年もぼろ儲したんでしょうか?
分科会にはまともな医師はいないって事です。
さてこの記事
【速報】北朝鮮が弾道ミサイル発射の可能性 日本海EEZ外に落下か 海上保安庁
政権交代する時とかって北がミサイルよく発射するような気がするのですが政治的な関連間違いなくありますね。
親中派の総理にしないと核をぶち込むみたいな圧力の可能性も消して0ではないのではないでしょうか?
デマ太郎が総理になったら圧力に負けたことになるのかな?
さて午前中は曇ってましたがお昼から晴れていい感じなって来ました。
ただ少し疲れ貯まって来たので今日の午後はスーパーに生マグロでも買いに行って映画見てまったりします。
Relax Music Beats 🍂 Autumn – Lofi Chill Jazzy Beats to Study, Work and Relax
コメント