今日は新しく購入したトラックの名義変更に必要な車庫証明と印鑑証明を取りに役所に行きましたがめちゃめちゃ混んでましたね。
あの混雑だとコロ助感染リスクはかなり高いです。
役所の人も仕事とはいえ今の状況は大変だなと。
役所の近くの桜が早くも桜吹雪になって散ってました。
桜と言えばこの問題
昭恵氏花見、問題なし 「レストラン敷地内」、報道に反論 安倍首相
安倍総理も奥さんの火消しで大変です。
しかし総理も気の利かない言い訳しかできないのは情けない。
自粛を要請している中で花見。
総理の言い訳で公園での花見は自粛要請しているがレストランの敷地内での花見の自粛の要請はしてないみたいな言い訳を良く言えましたよね。
そもそも人が集まる場所は控えてくださいという事ですよね。
実際に今週末は映画館、レストラン、遊園地、居酒屋、カラオケボックスなど沢山のお店が身を切る行動に
出ている中で総理夫人が盛大に場所はどこであれ花見はないでしょう。
みんな花見したいんですよ。
今回、上野公園でもそれなりの人ではあったようですが相当数の方が我慢していたと思います。
それでなくても森友問題で自殺された方の遺書が出て来て大問題になってる中で心が痛むどころか花見で盛り上がるなんて考えられない。
その言い訳をしてしまった総理も同罪です。
与党議員からも
当然だと思います。
これで総理夫人がコロ助にでも感染して総理にでも感染させてしまったらそれこそ墓穴ほります。
でもあり得ない話ではないです。
コロ助は家庭内感染が高いと言われているんですから総理夫人としては総理を守る意味でも
本来自粛する必要があると思います。
総理の奥さんという責任よりちやほやされる道を選んでいるなら無責任すぎとしか思えない。
総理は奥さん一人もコントロールできないなら国のコントロールもできるとは思えないです。
現在日本はこんな状態です。
緊急事態宣言まで「ぎりぎりのところ」 小池都知事、感染者は3日連続で40人超に
明日にでも緊急事態宣言だしてもおかしくない状況と言ってます。
本来ならもう出してないと手遅れな状況かもです。
ただオリンピックの関係でギリギリまで東京は危機的状況だとは言えなかった安倍総理に都知事。
完全に国民の命よりオリンピック開催の方が優先された最悪な状況。
オリンピックが延期になった途端に行き成り危機的状況をアピールし始める。
小池知事は「まさにぎりぎりの所ではないか。だからこそ重大局面と申し上げている。ここをどうやって踏ん張っていくのか。医療の崩壊が海外で見られている。そういうことがないように、
小池知事は医療の崩壊が海外で見られているなんて今頃良く言えるなと思います。
つい先日いや2か月前の中国の酷い状況を見て対岸の火事と思っていたんでしょうか?
先週まで総理も都知事もオリンピックが普通に出来ると危機感全くなしを演じてました。
イランやイタリア、イギリス、今はではアメリカまでが凄い状態になっているのに。
そんな流れがあって今急に緊急事態宣言なんて責任問題になるから出せない事で今後手遅れだったと
のちにはっきりする時が来たらどう責任取るのでしょうか?
小池さんウインドバカは当時は支持してましたが今の状況では支持はできないです。
次の選挙も危うい気さえします。
さてパンダの動画
今回もいい事言ってます。
報道されない新型コロナウイルスの真実4
政府は検査をしない事が良いと思わせてきましたが全くのデマ。
感染症の対策としてどの位の感染者がいてどういった治療が必要なのか状況の把握しないで放置して様子見ていてもコロ助の解決にはなりません。
あと何度も言いますが検査の数を増やすのと医療崩壊とは全く関係ないです。
確かに感染者全部を隔離しなければならないというのなら病床の問題はあるでしょう。
ただ80%が軽症という事ならその辺をしっかり分けてオリンピックで使う予定だったホテルやマンションなどをフル活用したり自宅なども利用して隔離できる法改正だけ急げばよい気がします。
緊急事態ならすぐに出来ます。
というか本当に重篤者増えたら海外見ていても法律とか決まりとか守ってる余裕はないです。
その辺に病人や死体転がしておくことだってありです。
世界はすでに戦争だと言ってるんですよ。
呑気な事言ってないで政府はやれる事すぐにやらないと本当に手遅れになります。
都合よく法律を盾に判断を先延ばしにする事これが問題の解決になるのでしょうか?
だから医療崩壊は検査数に関係はなく症状の酷い人が増えて手に負えなくなったら崩壊します。
検査せずに感染してる人を野放しにしておく事こそが感染者を増やす事になるのでいずれ医療崩壊になるって事ではないですかね。
ちゃんと検査して感染者をコントロールしないと終息は見えてこないです。
どちらにしても緊急事態宣言を出す判断、タイミングの為にもきちんと検査してある程度の感染状況を把握していなければ経済とのバランスもとれない事になります。
今日の時点で症状のある人たどって1日100人の陽性という事はそれ以外に何倍いるんでしょうか?
そこが曖昧だから経済と命を天秤にかけた時正しい判断ができないんではないでしょうか?
確かに経済も大事ですが命と比べる事はできませんからね。
現状で感染者数は1000人、10000人、100000人かもしれないです。
誰も知らない根拠もない中での判断は本当に難しいです。
あと日に日に感染者数増えていますが毎日何人検査してるんですかね?
40人検査して40人なのか?100人検査して40人なのか?
また日によって検査数が大きく違えば毎日増えたとか減ったとかいくらでもコントルールできますよね。
大げさに見せたければ明日は今日より沢山検査すればその分感染者数は増えますよね。
逆に検査数を絞れば急に減った事にする事も出来ます。
その辺が不透明過ぎて何が正しいのか?
さてこの記事
買いだめは外出自粛となれば当然いつもより多く買い込みますから故意の買い占めでなくても
自然と通常より多くなります。
またできるだけ感染リスクを減らすためにもまとめ買いするのも必然。
パニックでなくても自然の流れです。
まぁこうなる前にしっかり買っておけばよかっただけの話しになります。
さて今後心配というか気になっているのは中国が食料不足になって来ていて食料の輸出を規制して来てるという情報が入ってるので中長期的に見て食料自体が不足してくる事は予測できます。
日本は早めに自給自足を再開しないと先行き食料不足ななると思います。
あと中国で新生児にコロ助が感染している情報もあるので妊婦さんは本当に気を付けてもらいたいです。
あと下記の通り誰でも感染しない事が望ましいんです。
それと最後の頼りのECMO
日本国内で使える数も少ないのはもちろんですがこれを動かすの為の医師の人出と手間が大変との事ですので
もし本当に感染が拡大して重篤者が増えた場合は自分に使ってもらえるかは宝くじを当てるより確率が少ないと思っておいた方が良さそうです。
因みに志村けんさんが現在このECMOをつけて何とか頑張ってる状態との事で相当重篤だと思われます。
こんな状況ですのやはりコロ助には掛からない方が良いと思いますのでみなさん甘く見ないでくださいね。
コメント
一休さん
以前から感じていたのですが、阿部総理は完全に一休さん状態ですね。
トンチ問答をしている場合ではないと思いますが。
一休さんなるほど
越前さん
一休さんですか。
面白いです。
しかし国会であの言い訳するってまともな神経ではないですね。