今朝はサイズダウンしてましたが他に良いとこなさそうだったので空いていて面の良いマリブで入って明日雨になってしまったので一度戻って来ました。





帰りに部原や御宿 一宮なども見て来ましたが。






















何処もダメでしたね。
インサイドワイドダンパーや割れない波や、面が良くなかったりと中々いい波には当たらないって事ですかね。
そう考えると昨日は奇跡だったかもです。
帰りに掛かりつけの病院によって心臓以外の持病の甲状腺機能亢進症の薬もらって戻って来ました。

そして年に一回のキャンピングカーのワックス掛け。
大きいので大変です。


さてこの記事
今日東京で感染者286人と大変な事になってますがGoToキャンペーンは中止ではなく東京を対象外で実施するみたいですがこれでも感染拡大は止める事は出来ないと思うので実に中途半端です。
高校野球や海の家、イベントなども中止になってるのは感染拡大を防ぐ為です。
球児の涙を無駄にして感染拡大を進めるキャンペーンを行うというのはどうにも理解不能です。
さて今週末梅雨明けの予想でしたが何やら太平洋高気圧が弱いみたいで来週21日頃一度太平洋高気圧が後退してしまいそうです。

ただ甲府の週間天気予報見ると甲府は曇りベースですが最高気温32度。
前線が南下していれば曇りでも本栖湖吹くので雨さえ降らなければありかも。

一応土曜の週間天気予報見て本栖湖行くか外房で波乗りか考えます。


コメント