今日の富津の風結果 いい風でした 台風15号から1年、今もブルーシートのまま

今回は2日間という短めのウインドトリップでしたが昨日の館山、今日の富津と両日ともいい風に遊べました。

今日は午前中1時間半、午後も1時間半で78キロ走破。

最高速は43キロでした。

午後のウインドバカ。

6.7に78Lでメロージャストアンダーからたまにメロージャスト。


メロージャストアンダーでも走りだしてしまえばしっかりボード浮いて完プレでしたので楽しかったです(^^♪






岡ちゃんも

しゅうたも

しっかり楽しめたようです。

さて風は明日までは何とか吹きそうですが

明日は天気が曇りから午後雨が少し降る予報なのと仕事も少ししないとならないので今晩は倉庫に戻って来ました。

明日は午前中仕事して午後は美容室行って夕方実家の親の顔を見に行く予定です。

それから夏の南風は明日で一度終了で明後日以降暫く北風から東系が続く予想です。

あと天気が日曜まで曇りや雨の予報なのでそれまでは少しゆっくりして日曜夜長女迎えに行って水曜まで外房で波乗りに行きます。

天気も月曜からは晴れマーク今の所出てるので。

ただ波乗り場合はあまり晴れない方が風が強まらなくてよいんですけんどね。

今日はこの記事

昨年の今日千葉は台風で大変だったんですよね。

ウインドバカ家も停電が続きママと次女がキャンピンカーに避難して来て暫く生活してた事が昨日の事のようです。

台風15号から1年、今もブルーシートのまま

今回ちょうど鋸南町を何度も通りましたがまだまだブールシート被った家が多く1年たっても復旧が終わってないのは大げさな話ではないですね。

しかし普通の生活って当たり前になると感謝の気持ちがなくなりますが普通の生活がどれだけ幸せな事なのか忘れてはだめだと思います。

雨風しのげて贅沢でなくても普通に3食ごはん食べる事が出来る。

そして電気、ガス、水道などが普通に使える。

これだけで十分幸せなんだと感謝しないとですね。

コロ助で以前より窮屈な生活になってる事は多い思いますが家があって普通に生活出来てるなら上出来だって事です。

またこれから最大級の台風が来る可能性は十分ありますが来ない事を願います。

そして今日悲しい事が。

愛犬のココちゃん以前目の病気で片目を失ってしまったのですが本日もう片方の目も失ってしまいました。

ただ痛みで苦しむより良い選択だったと思います。

コメント