サイパン3日目も南国らしいいい天気で雨も無く最高のコンディションが続いているサイパンです。
今日の風は北東サイドで10m前後。
今朝はまずジムで軽く1時間走って柔軟してからエントリー
ウインドバカは2019年最新モデルのスピードスター5.7初おろしセイルにJPスラ板78Lでエントリー。
このセットで午前中早い時間ややオーバーのちジャスト。
プレーニングするにはグッドでしたがスピードやるにはこのセットだと足りない感じ。
この風で6.7使えばオーバー目になるのでスピードやるならその方が良いかもですがウインドバカの体格だと
吹いた中で1日乗るにはやはりこのサイズが良いんですよね。
因みに今日はマニャガハ上陸して走行距離98キロ。
最高速はやや風足りずで56キロ台
今日は一人でマニャガハ島に挨拶がてら上陸して来ました。
サイドの風でしたが2往復で上陸。
ただ海面はかなりチョッピーでしたのでそれなりに気合い入れて行かないとぶっ飛ばされる感じでしたね。
でも上陸してしまえば極楽です。
ウインドの後はしっかりジムで筋トレ。
なんかこれだけウインドしてジム行ってもまだまだ体力余ってる自分にあっぱれです。
と頑張ったので今晩はタイ料理店でグリーンカレー他。
そのあと中国人に紹介してもらったタイマッサージ。
はじめて行きましたが20ドルでオイル系で中々いい感じでした。
と今日はウインドに食事にマッサージにのかなり充実した1日となりました。
さて今日はウインド歴4年目のカズさんが最高速58キロ台を出しましたよ。
6.4です。
あっぱれです。
プレーニングもジャイブも一気にレベルアップしてます。
今日のみなさん。
夕方から今日休みだった大野君と太田さん高○さんわたる君と合わせて走りました、
わたる君6.5でなんと65キロたたき出してましたよ。
速すぎ。
アビームだとそんなに変わらないだけどダウンはやはり大きめのセットでオーバー目に持って行かないと伸びないんですよね。
わかってはいるのでウインドバカのセットでオーバーになる風域の時に最高速狙います。
さて明日は今日より少し強めの予報なのでもしかしたら最高速伸びるかもです。
しかし毎日本当に吹きっぱなしです。
ウインドバカが日本に戻っている間も1日位弱い日があったようですがそれ以外はほぼ毎日吹きっぱなしだったようですので
今シーズンのサイパンは本当に大当たりかもです。
何が凄いってほぼ毎日サイドの風が凄いです。
サイパン島が台風で風軸に合わせて動いたのかも?
しかし5.7に78Lの風ジャストは最高に楽しいです。
コメント