


今日も朝から最高の天気とメローな風。
6.0前後メロージャスト。
ウインドバカは5.7に78Lでメロージャスト
走行距離GPS上は73キロですがつけてない時もあったので80キロは走ったかな。

最高速度は50.83キロと昨日より風が弱かったですが同じ位出てます。
まぁほぼアビームです。

今日はメロ-な風でしたのでマニャガハに上陸。
はじめ一人で上陸











一度マイクロビーチに戻って鍋さんと再上陸。








ウインドバカかなり焦げてきました。
しかし黒すぎですかね。



お決まりのジャンプ撮影。












青○さん







千葉から来た学生さん。セイルサイズ5.3。
ウインドバカのブログ見てサイパンに来ようと思ってくれたようですので嬉しいですね。
しかしウインド歴2年半との事ですがプレーニングはかなりいい感じ。
今回のサイパンではジャイブを完成したいとの事ですがすぐに出来てしまいそうですよ。














小○さん







五郎さん7.0。









太郎さん





フッシュ




はたまたさん浮いてます




大○さん

太○さん






キャプテン

鍋さん


高○さん









白○さん

ひろみさん

郁ちゃん


ウインドの後はジムでトレーニングしてジャグジー入ってビーチでサンセット。
なんとも贅沢です。





お決まりのストロベリージュベリー。



晩ご飯は今日から来島された富津のみなさんとステーキ屋さんで





フィエスタの中庭






さて明日は少し強めに入る予報なので楽しみです。
しかし毎日毎日いい風が続くサイパン今シーズンは凄いです。
PS
今日女性人のセットに乗ってみましたがみなさんジョイントの位置がかなり前でしたので
下げてもらいました。
身長がない人はやはり前過ぎはいい形が出来ません。
ジョイントが前の方がボードが抑えられるメリットはありますが小柄な方が大きな人同じ位置にしたら
やはりバランスが崩れます。
まぁ身長が低い、体重が軽いはかなりは不利な状況ではありますがしっから走らない位置で
いくら乗っても速くは走れないので多少デメリットがあってもいい形で乗れるジョイントの位置に
する事でしっかり走れるようになると感じてます。
あとジャイブもジョイント位置が前過ぎると後傾になりやすいと思うのでジョイント位置結構大事です。
女性人が明日吹いた中でジョイント下げた状態で調子が上がればこの考え方はまんざらでも無いかもなので
明日が楽しみです。


コメント