


今日のスコールなく南国モードサイパン。
しかし天気良すぎで嬉しい悲鳴で肌は焦げ焦げです。
今日も日中は31度オーバー。
ただ夕方から夜にかけては26度台で風はあるので半袖短パンでちょうど良い感じ。
なんとも贅沢な風がながれているサイパンです。
風ですが今日もプレーニングコンディションとはなりましたが昨日と違ってかなりガスティー。
頼りのマニャガハ沖もガスティで止まるプレーニングしない所もありました。
そんな中今日はマニャガハ島の裏まで行って来ましたが海面はうねうねの割には風の入りが悪かったですね。
もちろんブローが入れば気持ちよく走るんですけどブローが短いかったです。
そんなコンディションでしたが何時ものセット6.7に78Lでエントリーです。
というかこのサイズより大きなセイルないのと使う気もないのでオーバーにならない限りこのセットです。
ただこのセットなかなかでアベレージ6mから11m位までこのセットで行けるので乗る気になればこの1セットで
ほぼ1年乗れます。
でもアベレージ10m超えたら5.7の方が楽しいのでフリーで乗る時は5.7をチョイスします。
今日はこんな風でプレーニングしていない時間帯もあったので午前中2時間乗って

サイパン時間で9時15分エントリー。

サイパン時間11時30分帰着。
おおよそ2時間で走行距離なんとぴったり30キロ。
合わせた訳ではありません。
最高速はやはり風に比例して42キロ弱でした。

しかし今日の風で1時間15キロも走ってたのか?
昨日が1時間で20キロだったからあまり差がないのに驚きです。
昨日の方が全然走っていたので。
さてまずは自撮り写真。


マニャガハの裏の特徴で下の珊瑚が良く見えます。
プレーニングしているとフィンが当たりそうで怖い時もありますがあまりにも綺麗なので空を飛んでる気分になります。








戻る時にマンションみたいな船が航路を走ってましたよ。
あんなでかいのが通る時に風がヒヨヒヨで航路にいたら生きた心地しないので航路に入る前は左右良く確認して
入りましよう。

それから今日もアウトリーフではでかい波が炸裂してましたよ。

でもたまにレギュラーのいい波がブレイクしているようにも見えますがほぼ即死するサイズです。





さて今日のみなさんの写真

青○さん 5.7で良く走らせてました。
流石です。


大○さん7.2です。













平○さん7.1かな。







ミスタースイマー



みなさん



ビギナーさん
かなり上達して来ましたよ。












次の写真はもう少しプレーニングしそうですね。
ここでハーネスかけてストラップに足が入ればプレーニングです。





さて今日は午前中2時間乗ってウインドは終了。
ランチはお気に入りのタイ料理のビュッフェにグリーカレー食べに行ったのですが
今日はレッドカレーでした。




このお店人気で入れ替わり立ち替わりお客がどんどん入って来ます。
ポリスも来てましたが帰りにお金払わないで出て行った気がします。
何か契約があるのか?

因みにサイパンのスイカ甘くて旨いですよ。
ランチタイム10ドルです。
場所はメモリアルパーク沿いのサイパンの消防署の前です。

ランチのあとはビーチでまったりしながらみなさんの写真撮影してから今日は少し運動不足だったので
ジムで3時間みっちりトレーニングしました。
因みに早朝軽くジムで柔軟とかするのですがロコの太○さん来てました。
みなさん頑張ってますね。
ジムのあとは何時ものジャグジー入って一度部屋に戻ってから毎週木曜日開催されるストリートマーケットに行って見ました。
夕方サンセットが綺麗でしたね。




マーケットは相変わらず混雑していました。


似顔絵書きの方も登場。









残念ながら期待のステージはまだ始まっていませんでした。







何やらイケメン2人が撮影してましたよ。







マーケットの日は歩道も道路も混んでます。






ステージ見れなかったのでアイラブサイパンの前で子供達のダンス少し見ました。



部屋に戻って来てお祭り5ドルで買ったおかず食べました。

自転車のかごで揺られてグチャグチャなってますがそれなりに美味しです。
酢豚が好きですね。
さて今日は街中での無料WiFi情報です。
昨今サイパンでも街中でWiFiが飛んでいます。
日本でドコモユーザーでdアカウントをお持ち方なら簡単にログインできて無料で使えますよ。
逆にドコモを使っていない方でも有料になりますが使えます。
金額は下記の通り。

決済は簡単でDOCOMOの子会社のDOCOMO PACIFIC のWiFiから入るとカードで簡単に決済ができます。
サイパンのドコモショップに行かなくても決済出来るのでお手軽です。
ただSIMの契約より3倍くらい高いので長期の方はドコモショップ行ってSIMの契約した方がお得です。
一応WiFiの登録の手順は下記の通りで日本語で出て来ますので誰でも簡単に出来ます。






ガラパンの中とか免税店近辺は電波沢山拾えて無料なので便利ですよ。
さて明日から風が東北東と振れて予報も良く暫く吹きっぱなしの予報なので期待が高まります。

明日風がしっかり吹いてくれれば4時間以上乗り倒します。
しかし毎日毎日風が続くサイパンはこの時期最高です。
あとハワイより間違いなく治安が良く安心です。
のんびりするならハワイよりサイパンの方が上だとウインドバカは思います。
ハワイは物価が高すぎなのと治安がやはり心配ですかね。


コメント