今日はデーターと風向きが午後は得に合ってませんが風速はおおよそ合ってますかね。
午前中東の風で5m前後。
ウインドバカは何時もの最大セット6.7に78Lエントリー。
まぁプレーニングは難しい感じでしたがこの弱めの中でしっかり上りがとれないと漂流するので練習あるのみという
事でエントリーしました。
そしてマイクロビーチ内を数回往復して数本走りましたがほぼノープレーニング。
風が弱かったのでリスクはありましたが風がありそうな沖にマニャガハ方面に。
途中500m位はなんとプレーニングしましたがやはり走らない時の方が多かったですがなんとマニャガハ上陸。
何時ものように島内一週。
海は綺麗です
帰りは風がさらに落ちていましたがなんと戻って来れました。
一応微風でもなんとなる事は再確認出来ました。
午後はデーター上は東ですが北東真サイドに振れて6m位は入っていて7点台以上の人でアンダー走る方はしっかり
走ってました。
小○さんシーウインド前でプレーニング。
直線番長。
ノキSUP
ウインドバカは腰は完治しているのですが今日は手首の腱鞘炎が悪化していて熱持っていたので午後は無理して乗らずに
見学してました。
その為午前中でだけ微風トレーニング&軽くプレーニングで走行距離10キロ!
最高速度35キロ
因みに23キロからプレーニングします。
朝のアウトリーフの波。
恐ろしい波が割れています。
さて気になる明日の風は
明日は今日より強く入る予報なので今日のように予報に反してサイドに振れてくれるとバッチリかな。
しかし風はわかりませんね。
今日も午後サイドに振れるとは思いませんでしたからね。
ウインド強化合宿ですからしっかりウインドの事だけ考えてビーチに待機します。
今晩はハイアットで晩ご飯です。
コメント