今日はハワイに持って行く自転車にサーフボード キャリアを取り付けてみました。
ただスタンド側に取り付けてしまったのでバランスが悪く倒れてしまうので逆側にキャリアをつけないとダメそうです。
一応この状態で乗ってみましたが快調に漕げました。
自転車を止める時に現状で倒れてしまうので逆側に明日取り付けてみます。
さてこの記事
調べる機関によって支持率に差があるようですがどの機関も下がっている事は間違いなさそうです。
今回の問題は安倍総理の関与を示す証拠は出て来ないかも?
あとこの問題を引きずれば国益を損なうから早く終わらそうという意見もあるようですが
逆に今までこの問題を真摯に対応してこなかったから今のどん底があるですよね。
確かに忖度もあったと思いますが仮に忖度だけで今回の改ざんが仮に行われたとしても
安倍総理の責任は大きいと思います。
忖度だけで法律を平気で犯す官僚がいるとしたらすでにシステムが崩壊しているという証です。
その責任は重く当然最高責任者が追うのは当然ではないでしょうか。
1日も早く総理を辞任し正常な国会運営に戻してほしいほしいです。
因みに下記のような記事がありましたが
苦手な相手にも親切、丁寧に接し、つねに笑顔を絶やさず、心にもない言葉を口にする--仕事だからと自分に言い聞かせて頑張っているうちに、
いつしか空虚感に心をむしばまれてしまう人がいます。
確かに接客業は自分のコンディションに関係なく常に失礼のない対応をしなければいけない事は間違いないすかね。
ウインドバカは夜の究極の接客業してましたから良くわかります。
ただその道を選んだのであればやるしかないというのが現実ですかね。
気を遣う心を売る仕事が合わなければ気を使わない仕事に転職するかその壁を乗り越えるしかないです。
仕事はなんでも大変なんですよ。
昨今なんでもかんでも過保護になりすぎている気がします。
まぁ今回はこの話ではなく忖度こそ究極の心を売る仕事になるのではないかな。
不正な忖度がなくなるようにケアする方が大事なように思えます。
また法律を犯してまで忖度させてしまう今の政権の責任、首相の責任は重たいと感じます。
もちろん忖度や圧力で改ざんしてしまった方は当然問題だとは思いますが。
真実の究明が出来なければ、民主主義が崩壊してしまう。
絶対にあってはならないと思います。
このまま曖昧ですっきりしないまま終わらない事を願うばかりです。
コメント