今朝は昨日より寒さは緩ん出ましたが日中気温が上がらずで最高気温15度だったようですが御宿はフルスーツで
寒くはなかったです。
波はセットで腰 たまに腹とスモールコンディションではありましたが大潮で潮の引きの時間帯に良い形で割れて
かなり乗れました。
あと中央はSUP 6名でほぼ貸し切りでばらけていたのでほぼ来る波乗り放題。
弱いオフショアで面も良く8時から11時まで3時間しっかり楽しめました。
今日は岡ちゃんも来ていてかなり乗れましたよ。
因みにここ数日、波に乗ってから出来るだけパドルを使わないで波に乗る事を意識して練習してもらっていたのですが
その成果が出て来て今日はかなり波乗りらしくなって来て波乗りしてるなって感じになって来てました。
SUPはパドルがあるのでどうしてもパドルに頼ってしまい本来の波に乗る、波の力だけでボードをコントロールする
事がおろそかになってしまいがちなので出来るだけパドルを使わないでしっかり波の力を感じてボードコントロールが
する事が大事だと思います。
それが出来てからターンのきっかけ作りでパドルを上手く使えるようになればバッチリですね。
今日はかなりその辺が出来て来ていたからか岡ちゃんかなり楽しかったと言ってました。
まぁ波は小波ではありましたが波の形が良かったのと空いていたのでそれだけで十分です。
こんな感じです。
サイズは胸、頭位あればもっと楽しめますがそんな良いコンディションになれば人が増えるので
それが良いとは言えないかな。
あとサイズだけ出てもダンパーだったり形が良く無ければ結局はハードなだけで乗れる訳ではないので。
ももから腹でも形さえ良くて空いていればそれだけで十分遊べます。
腹から頭の波で形の良い波はハワイで飽きるほど乗れるのでそれまでは小波で練習です。
しかしウインドも楽しいですが波乗りも今日位乗り込めれば楽しいのとしっかりトレーニングした感が
あるのでグットです。
さて沖縄の風ですが
土曜から強めに吹く予報ですね。
台風26号の動きが気になりますが今回沖縄には近づきますが沖縄の手前で偏西風に乗って太平洋側を北東に北上するのではと
思っているので大きな影響はなく風だけが強めに吹く気がしています。
一応木曜夜最終判断で金曜の夜から沖縄入って月曜か火曜戻りを検討中です。
今回行くとしたら自分のJPスラ板78Lを持ち込もうと思っているので5.7辺りでカッ飛べればと思ってます。
コメント