しかし相変わらず質問に答えない総理は完全に逃げているとしか思えませんね。
仮に総理のご意向がなかったとしたら勝手に忖度して今回のようなメールを文科省に送信したのは誰で
なぜかなのかを追求しないもおかしな話です。
今後も総理のご意向という忖度で政治がゆがめられて行くとが良い事ではないと感じないのでしょうかね。
そこを改善するのが責任というものです。
それと2013年5月のミャンマー訪問の際に政府専用機に同乗していたことですが
言い分はミャンマー訪問の再に、首相は日本企業約40社の幹部を連れていたと言ってますが
確かにそれは間違いではないでしょう。
ただ政府専用機で移動されたのは加計さんだけとの事で他の人は現地集合です。
普通ではないです。
また所定運賃をもらったとの事ですが政府専用機の運賃いくらかな?
ハワイやサイパンに行く時に安いなら乗せて行ってほしい物です。
あとメールの再調査の件も文科相も再調査しないとかメールの人物は同姓同名の人はいますといった
悪意を感じる答えとしか思えない対応でしたね。
あとでどこがはっきりしないとかから調査の必要ないなんて言ってますがきちんと名前が入っているんだから
その人に一言確認したら良いでだけですがそれすらしない。
理不尽な話しです。
そもそも農水省が獣医師の需要は減ると何度も指摘しているのにそこは無視して強行するの事にも
強い違和感しか感じません。
今回の問題は総理の思惑通り時間稼ぎしていればそのうちバカな国民だから忘れられると思っていたら大間違いだと思います。
有権者もそんなバカではないですよ。
しがらみだけで投票する人ばかりではないです。
今回の問題は文科相内部にも納得していない人がいるって事ですので今後、致命的に証拠が出て来る事を期待しています。
下記の記事にウインドバカの言いたい事が上手に面白く書かれているので参考まで見てみてください。
松尾貴史のちょっと違和感
安倍首相の国会答弁 あまりに下品で不誠実で幼稚
まずは都議選で小池さんに頑張ってもらって自民党を撃沈させてもらいましょう。
昨今決められない都知事とか官房長官を含めて自民党の皆さんがそれこそ印象操作されていますがそんな事で
小池さんはやられませんよ。
決められないのではなくそれなりの理由があるんです。
都民だって今までのその位わかってます。
まずは都議選圧勝です。
コメント