西湖から見た本栖湖の山

今朝西湖は朝から時折プレーニングコンディションとなってます。

本栖湖はどうかな。
西湖から朝7時半の時点で見た本栖湖の山の感じからすると
まだ駿河湾からの雲の流れはないですね。

西湖に西風入ってると本栖湖今一の時が多いのですが
海が朝は南西なのですがこれから北よりに振れて来る予報なので午後どうなるかですね。
西湖ひとまず吹いてます。

ただガスティかな。

多分こんな日は奥河口湖が安定して全面入ってるんですよね。

まぁ来週は海ガッツリ吹くので今週は湖でのんびりしてます。
こののんびりして頭真っ白にする事か商売成功させるのに必要だと思います。

ガムシャラにやれば良いって事ではないと何時も感じます。

オンオフしっかり出来る人が成功する気がします。
ウインドバカの場合はオフの方が多いかもですけどね。
ただそれがウインドバカの目標なのでそれでよしです。

でも当然商売が順調なのは基本ですけどね。
因みに生活困難で遊びほけてるとしたら無責任極まりないですから
家族から社会から批判の嵐です。

やはり先立つ物がなければ何も出来ないのが現実です。

ただ有り余る贅沢すぎる生活も必要ないです。

そんな生活する為に仕事に時間取られる生き方は自分には
出来ないし目標ではないかな。

普通に生活出来て時間に余裕のある生き方に魅力感じます。

さてツクツクボウシも鳴いてるので確実に秋に向かってますから
夏を感じておきたい所ですか。

因みに来週半ば過ぎからは波がサイズアップして来るので
風合のうところで波乗り良さそうです。
前半は風乗り後半は波乗りまだまだ海遊びが続きそうです。

やはりどうしてもオフの時間が沢山ほしくなりますね。

コメント