今日は朝から10m前後ややクロスオフからサイドのいい風が入りました。
ウイメンズ4,2から5,0 メンズ5,0から7,0といった感じかな。
データー上でもわかりますが11時からお昼位が一番強かったかな。
たぶん雨ブローです。
ウインドバカは5,0ウェーブセイルにスラ板81Lでエントリー。
雨ブローの入る11時過ぎまでアンダー。
雨ブローの入った1時間程はジャストでした。
その為かなり楽に乗れた感じです。
今日は5,7ヘルキャットに81Lが一番良かったかもですが意外とアンダーでしっかり速く
走らすのも難しいのでそういった意味でいい練習になりました。
あと今日はウェーブセイルにスラ板でしたがジャストまでならその人の
持ってるトップスピードって変わらない気がします。
カム付きレーシングセイルに同じ人が同じ風で同じサイズで乗った時にたぶん
どれだけの差が出るのか?
オーバーセイルになった時にトップスピードが伸びるのはわかりますが
その差が出るオーバーまで乗らないとしたら。
乗りこなしていないとしたら。
レーシングセイルの意味がないのかもしれません。
ウェーブセイルでもちゃんとした乗り方すればちゃんとスピード出ます。
まずは自分の技術上げるのが先だと感じます。
早速今日の写真。
まずはウインドバカ ウェーブセイル5,0にJPスラ板81L
昨日からサイパン入りしたあっお名前????明日確認します。
すみません。
身長ウインドバカの倍位ある大きな方です。
そしてイケメンです。
朝から6,0で乗りっぱなしでした。
午前中早い時間帯 シーウインドハイアット前でも乗れてました。
今日お帰りのCBのインストラクターさん。
フリースタイル 4,5です。
CB校長先生。
直線番長も早朝から6,0です。
石○さんの奥さん4,2です。
かなりいい走りになりましたね。
石○パパ。6,6です。
たぶん時間帯によっては重量級はアンダーだったと思います。
ももさん 5,2かな。
ミスタースイマー
松○さん
庄○さん 5,2かな。
大○さん 5,2かな。
久保○さん。6,5です。
そしてお昼石○さんご夫婦が何と本場の大阪のお好み焼きをご馳走してくれました。
サイパンで本場大阪のお好み焼きが食べられるなんて最高です。
ご馳走様でした。
青○さん。5,2です。
大○ママ 4,2です。
サイクロンさん 5,0です。
高○さん 5,8です。
ウインド歴3シーズン目とは思えない走りです。
大野君 5,5です。
さて明日は
地球の風を見るとサイパンはしばらく強めの北北東から北東が吹き続けるのがわかります。
あと沖縄がちょうどブランケになってるのもわかりますね。
因みに直人さんのブログ見るとやはり今日は吹いてないみたいです。
予報は明日もややクロスオンで北北東で8から9mで今日より少し弱めな予報なので
明日は迷わず5,7張ります。
今日の晩ご飯はカレーそばで軽く済ませました。
コメント