御宿午前中雨でしたが午後は雨上がって時折晴れ間見えてます。
ただ波は大波 サイズは頭オーバーですね。
サイズ的には乗れない波ではなさそうに感じますがあれだけワイドダンパーでパワーあると
ゲットがまずできないでしょうね。
その為誰も入ってません。
ただローカルの中学生位の子が一人浜の方から入って行きましたがまともに乗れてなかったかな。
難しい波です。
波乗り上達するとサイズの大きな波にも乗りたくなりますが技術の前に体力がないと無理ですね。
あとサイズよりも波の形が大事でいい形でポイントブレイクならある程度のサイズの波でもゲットアウト
できますが御宿にようにビーチブレイクでどこでも割れてくるポイントでの大波はかなりハードです。
因みに何時もいい波が割れている部原も見てきましたがサイズは御宿ほどなく落ち着いた感じでしたが
形も悪く今日は駄目な感じでしたね。
入ってる人いませんでした。
周りがクローズしてる時に良いのがやはりマリブ。
もちろん見てきました。
サイズは頭前後からセット頭半前後かな。
綺麗に割れていましたがやはり台風の波ですね。
時折ワイドに入って来る大波に上級者ものまれていました。
巻かれた時の体力なければあの世行きです。
この写真だけだと波 無いじゃんなんて思いますがそんな甘い考えでエントリーすると大変な事になります。
この位ならまだしも次の写真のように急にサイズアップした大波が入って来るんですね。
割れる所より沖にいる分には波に呑まれる事はありませんが台風の波はいきなりサイズアップした
波が入って来るので沖に出るのが間に合わないんです。
そうなる一気に波に巻かれてぐるぐるです。
今日のマリブはまだサイズ的に小さ目でしたが明日以降さらに上がってくると思います。
明日から夏日と事なのでマリブで入れそうなら入ってみます。
危険そうなら迷わず仕事にもどろうかな?
しかし今回の台風のうねり早く届き過ぎですね。
相当でかいんだな。
できれば徐々にメローに上がって欲しかったです。
SUPもウインドも大好きで楽しいですが命かけてのエントリーはしたくないですね。
そうだ明後日水曜日は風も吹きそうだし館山富津なら台風でも程よく入ってるかも。
今晩から館山に移動しよう。
コメント