今日は朝の天気予報で予報士の方がコンピューターはお昼過ぎも雨と予想してますが
10時に雨が上がり洗濯もOKなんて強気の発言してましたがコンピューターの予想通り
結果としては夕方までちょこちょこ雨でしたね。
コンピューターの勝ちですね。
明日の同じ番組で昨日は予報がはずれてすみませんなんて声が聞こえてきそうです。
さて冷たい雨も今日で峠を過ぎたようで明日からは高気圧に覆われて日曜までは晴れそうな予報です。
ウインドには残念な週末になりそうですが風は弱く気温が上がり日中は暖かくなります。
波も今回南岸に下がった前線の影響でやや高くなっているので絶好のSUPコンディションかな。
グルの予報見ると風は本当にダメです。
ただ自然相手のスポーツですから風がなければ無い時に楽しめるSUPやサーフィン。
やらない手はないですよね。
ただこの所かなり寒さも気になって来ましたのでそこがやや問題という事で初のドライスーツ買ってみました。
因みに御宿はまだ水がかなり暖かく風が無い日で晴れていればスプリングやロンスリでも全然入れますが
やはり曇っていたり北風が少し吹くと朝晩はやはり寒く火感じます。
先日入った感じだと日中はウインドバカもジャージのフルスーツで全然平気でしたがやはり朝夕は
寒いのでドライスーツ買っちゃいました。
今回それだけSUPに燃えてるって事でもありますかね。
これがあれば寒さに弱いウインドバカでも11月三重で行われる全日本選手権、仮に雨でもなんとなるかななんて思ってます。
変わって今日は新岡さんのニューボードSurf Wide Body 8‘2“x32“ WS Glossを箱から出してみました。
ウインドバカのJP Surf Wide Body 7‘4“x31“ PROと長さを比べるとやはりかなり違います。
でもウッドモデルも色とかかっこいいですよね。
フィンはFCSの前モデル同じのがついてましたのでハニカムフィン変えたいですかね。
1万ちょっと変えられるのでゆくゆくは変えた方が良いかも。
さてニューボードがそろったので明日から週末までしっかり練習しに御宿行く予定です。
日本は再生エネルギー進めるなら進めるでとことんやった方が良いと思うんですが色んな柵があるんでしょう。
難しい問題なのかな?
こちらは迷わず買いたい商品
iPad Air 2のプロセッサ「A8X」、想像以上に進化してた
前モデルの、iPad Airを持ってる方は微妙かもしれませんがその前の機種の方なら迷わず買いでしょう。
ウインドバカもその一人です。
シャンパンゴールドの128モデルかななんて思ってます。
![]() |
ELECOM iPad Air 2 シェルカバー スマートカバー対応 薄さ約1mm クリア TB-A14PV2CR |
クリエーター情報なし | |
エレコム |
コメント