今日も午前中中心に北風が吹いてました。
データー上は昨日と比べて弱いですが実測は北北東なのでデーターに近い数値が出て
いたと思われるので8m前後は入っていたかもです。
6点台ジャスト位で気持ち良いコンディションだったかもですね。
明日も同じく位は吹きそうな予報が出てます。
ちょっと雨が気になりますが。
明日は仕事かな。
それから早くも
指紋認証破られたようです。
それも単純な方法で。
確かにコップについた指紋を採取して使えば可能性ありですね。
そして通常のパスワードを使かうようになんて言ってますが最大の売りの指紋認証がちょっと残念ですね。
でも普通コップの指紋をわざわざ採取してまでスマホの中、見ないですよね。
あくまで大人の玩具だと認識してれば腹も立ちません。
またこうやって悪さをする人の手口を知る事で新たなセキュリティー強化になりますからね。
しかし新型iPhone、発売3日で900万台超とは凄い売れ行きですね。
それだけ大人の玩具にみなさん興味あるんでしょう。
ウインドバカは今回もiPhoneの新機種は購入予定が無くiPhon4sを「iOS 7」にアップデートしました。
これがかなりイメージが変わっていい感じです。
あとiPhonの契約も解除して今はポケットWiFiだけで使っています。
簡単な話しiPod touchみたいな感じです。
機能的には電話ができないだけであとはすべて今までと同じです。
ネットもできるしスカイプもラインも使えるのでまったく問題なし。
因みにこの方法が通信費抑える事が出来るんです。
電話は先日買ったウイルコムのスマホでどこにかけても10分間無料で殆ど用足りてます。
このウイルコムのスマホ 4GLTE 3Gも対応してるのでネットも快調なんです。
お値段は
オプションの誰とでも定額980円も付けて4255円かな。
この金額でどこでも10分間無料通話ついてパケット定額もついてます。
昨今通信費を貢ぐのがバカらしくなって来てどんどん削ってます。
だって通信費だけで家族分も入れると5万は使ってましたからね。
これだけ支払続ければ家が買えますよね。
ちなみにこれはモバイルだけの通信費ですから他の物も入れれば大変な金額です。
今後どんどん見直して行く予定です。
変わって経費削減しすぎる悪い例
これはある意味犯罪です。
なんでもかんでも民営化も問題ありかな。
コメント