今回の記事 ブログの内容なんかしっくりしません。
今までの情報の流れだと詳細は明かされてはいませんが同意上だったという内容は事実の様に
なっていますのでもしそれが本当なら今回の内柴氏のブログの内容や
仮に弁護士が動いていて本当に訴訟の準備をしているなら内柴氏はかなり
反省と考え方が一般からかけ離れてる気がします。
ただそこまで本当に馬鹿な方なのかとファンとしては不意に落ちない点もある。
もし本当に今回の報道と事実が同意とか同意ではないとは別に何もなかったなら
また飲酒も黙認していないならとことん戦うべきで真実をあきらかにして欲しいですね。
これは指導者全体の品位 信用に関わる重要な事だと思うからです。
ウインドバカもある意味指導者の立場にある場合があるのですごく気になります。
それから反対に同意であったとしても事実はあった 飲酒も黙認した事が本当に事実なら他の
細かい点 相違を弁解しても意味が無いように思います。
今後本当に訴訟を起こすなら事実が明らかになるでしょう。
はっきりさせて欲しいと感じます。
後 今回の報道などが事実と違うならそれも訴訟の対象となるのではないでしょうか。
今の時点では今回の件はイメージがさらに悪くなってしまった形でしょうかね。
それからこの記事も理解できません
なんで急に辞任なのか?
世の中裏で何があるかわからないですね。
(日本時間1日午前9時)から滞在先の米ニューヨークのホテルで記者会見を開き、取締役の辞任理由などを説明する。
とありますので今 まさに記者会見が開かれているようですが詳細はわかりせん。
早く詳細を知りたいです。
新たな攻めの一手に期待かな。
それから東電の隠ぺい問題続々と出てきますね。
この他に政治献金も問題になってました。
正直現時点でまともな会社とは思えない。
世に中 法的に裏をかいて屁理屈でクリアすればなんでも正しいとは言えない。
しかしそれがまかり通る理不尽さが許せいないし大きな社会問題です。
そんな理不尽さを変えなければ行けない政治や政治家 企業がもっとクリーンにならない
限りこの問題は解決しないのでしょう。
橋下さんに期待しましょう。
コメント