富津オンザビーチ7日目 昨日メローな南南西 【河野太郎氏どうする?】中国からの侵略経路がはっきりした パブリックコメント締め切り日

みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

昨日も富津大貫海岸はメローないい風が吹きました。

ウインドバカはボード60LにフォイルH800にウイング4.0でメロージャスト。

風速は4から6mですね。





岡ちゃんは6.0に68LにH800

小〇ちゃんしゅうたはウインドで7.2なおちゃん6.7




うっちゃん久しぶりにウイングでボード78Lでシンカー気味なのでウイング8.0



ママは5.0




孫はビーチで遊び


午後からなおちゃんのお父さんお母さんも合流してサンセット見て









昨晩は娘夫婦に孫も泊って今朝帰りました。

今朝も天気抜群で快晴。

今日も夏日ですね。



風も朝から南南西で入ってます。
今日は午前中メローで午後は少し強めに予報です

明日は朝から強めです。

一応明日で富津オンザビーチは最終日です。

さて今日で新たな感染症に備える「政府行動計画」パブリックコメントが締め切り日ですが通常もっと長くコメント集うのですが今回なぜか2週間と短く且つなぜか連休最終日が締め切り。

ほんとやる気でやってますよね。

パブリックコメント締め切り迫る!新たな感染症に備える「政府行動計画」とは?【大石が深堀り解説】

パブリックコメントとは政府が新たな方針などを決める時に国民の声を参考にする大事な内容なのに多くの方が知らないのが現実

なぜこんな大事な内容の事を周知させる所か通常より期間を短く且つ連休の最終日に締め切るのか?

まぁ政府の腹は一応国民にお伺いはしたと大義名分を残し決定したいという事でしょう。

政府が強制力を持つ方向という流れはWHOのパンデミック条約と同じ方向です。

こうやって色んな問題が国民が知らない間にどんどん決まって行く。

本当にこれで良いんでしょうかね?

下記の問題もほんとどうするのか?

【河野太郎氏どうする?】中国からの侵略経路がはっきりした!日本のエネルギーの危機だけではなく、日本の防衛もデジタルから攻撃され始めた!

河野太郎がかかわる事はすべてが問題だらけ。

透かし問題も放置状態です明らかにならない。

役人は問題ないと言うだけ言いますが結果いつも後から問題が明らかになり責任は一切取らない。

まさに同感ですね。

しっかり国民の為に仕事してくれるならこの給料でも高いとは思わないですが国民の為にならない且つ責任取らないから高く感じるんですよ。

おい、国会議員‼️
何もしないお前らだけ何で、何で給料上がっとんねん💢
おい、国民‼️
えぇ加減、自民党・公明党政権のやばさに気付け🔥
極貧生活満喫しとる場合ないやろ💢
今こそ国民をバカにし続けたツケを払ってもらおうじゃありませんか‼️
我々、日本国民は政府の奴隷ではない事を分からせよ⛑️🚩

さて今日もウイング三昧です。

コメント

  1. kuborinn より:

    Unknown
    ウインドもどんどん進化して昔の人間にはついていけないです。

  2. ウインドバカ より:

    進化
    kuborinnさん

    コメントありがとうございます

    確かに進化してますが挑戦あるのみですね ^^) _旦~~