今日は激しい雨が降りかなり気分が乗らないですね。
雨と寒いのは駄目だ。
話はモバイル関係になりますがまず先日ソフトバンクの引き落としが毎月家族分も込で
毎月4万から5万位なんですがいきなり10万近く引きおとされびっくり。
娘達が何かやらかしたかなんて思ったのですがソフトバンクに確認した所なんと
3月のハワイ1か月弱滞在している時にパケットし放題になっていたらしく56000円程
掛かってそれがプラスされたという事なんです。
ただウインドバカは海外でのパケット代が高いのは良く知っていてサイパンに2か月滞在しても
パケットはまず使わないんです。(ホテルのWiFiを使うので)
そこでソフトバンクに確認したらソフトバンクの不手際でパケ放題になっていたとの事で
直ぐに返金か来月と再来月分から引くどちらかを選択できる提案されたので順次引いてくださいと
お願いしまして一件落着したのですがこちらが気が付かなければ56000円無駄になる所でした。
それでなくてもイーモバイルのポケットWiFiやNexus 5 ウイルコムなどのすべてのモバイル
料金に事務所や倉庫 自宅などの電話代やインターネット通信費合わせると毎月10万以上は
支払してるのでそれプラス56000円となればちょっとしたバイトの給料分位なります。
インターネットや携帯は確かに便利ですがはっきり言って高すぎです。
中でも携帯電の通話料は高い
ラインやスカイプなど他多数無料で電話できる物も昨今あります。
またメールで済ませる方も多くなったのも事実でしょう。
ただ仕事で使う方はそうは行かない方も多数いるんですよね。
ウインドバカも基本ネット商売なので商売的にはメールで済んでしまのですが
その前の段取りや仕入の段階でかなり電話のやり取りがあります。
そこで節約しようとウイルコムの10分間500回までかけ放題の契約をして
少しでも節約しようと思ったのですが仕事で使う電話はやはり10分で済まないのと
10分過ぎたからといって切る事が出来ないのが現状なんですよね。
だから安いはずのかけ放題が10分過ぎるとやたら高い料金になる為
結局総額で高くついてしまっていたのが現実です。
そこで今回のドコモのかけ放題が始まって爆ヒットの為、他のキャリアも始めるかもとの話にも
なってましたのでソフトバンクはもっと安くなるのかと期待していましたが今日の時点ではソフト
バンクはまだかけ放題は決まっていないのとイーモバイルはやらないとの事なのでやはりドコモかなと思って
いたらウイルコムが1500円プラス1381円で電話かけ放題にパケットもし放題のプランを出して
きたのでウイルコムがやはり安いのかと思ったのですがウイルコムの今回のパケ放題の通信は遅くて使えない
のと良い端末も無い。
どちらにしてもモバイル通信に関してはイーモバイルのポケットWiFiとNexus 5のテザリングでカバー
出来てるので問題ない。
となると電話だけ、かけ放題で電波とエリアの広さで間違いないのがやはりドコモで金額もガラケーなら
2200円ポッキリとの事で実質電話だけで考えるとウイルコムより安い事になるので契約しちゃいました。
今回ガラケー端末代金に一括32000円程掛かりましたが毎月通話代だけでかなり節約しても8000円前後は掛かって
いたので6ヶ月で端末代金はタダになりそれ以降は毎月6000円程節約できる計算になります。
また今まで使っていたソフトバンクのガラケーのパケットし放題も解約したのでこちらも4000円程
節約となり今後1万は安くなる予定。
またウイルコムは今回のドコモの契約で必要なくなったのでまずは電話し放題980円をオプションを
はずして最低料金に落として解約の時期がきたら解約かな。
これで通話に関してはかなり安くなり整理できてきたのですが最近ポケットWiFiの3日で
1GB使うと通信速度がメチャメチャ遅くなる規制が許せない。
昨今1か月 5GBとか7GBが普通になりつつありますが昔は無制限だったんですよね。
100歩譲って1か月7GBは許しましよう。
ただ3日で1GB使うと128kbpsまで速度が落ちてしまう制限は辞めて頂きたいですね。
たとえ1か月10GBの契約をしていても3日で1GBに達してしまうと1から2日はまともにインタ-ネット
出来ないスピードまで落とされてしまうので使えないのと同じです。
もちろん自宅とか事務所とかで光通信でネット使う分には無制限なのでまったく問題ないのですが
ポケットWiFiは出先で使う物なので出先で使えなくなると最悪です。
最近キャンピングカー購入して4から1週間海に滞在する機会が多いのでそこで使えなくなると
ブログアップはもちろんですが仕事もできなくなるんです。
先日も使えなくなりセブンスポットまでいって仕事しました。
ただ最近は考えてポケットWiFiとNexus 5のテザリングを交互に使ってカバーしてるのでなんとなってますが
結局1台で7GBで1か月分としては足りても3日制限があるとポケットWiFi1台では済まないため
パケット代が2台分掛かってしまうんです。
この制限に関しては今の所 WiMAXと古いポケットWiFiは制限が無いとの事ですが他のキャリアの新しい
機種は全部制限が掛かるようですので何とか改善して頂きたいですね。
まぁかなりクレーム入ってるようなのでそのうち改善されるかな。
話は変わって仕事の話しですが今日午前中に以前景気の良かったお水関係の社長から電話があり
仕入先が倒産した為商売をやめるとの事で色々買い取って欲しいと連絡ありました。
今 水関係は景気良い気がするのですけどね。
何やら設備投資しすぎてお金が回らなくなったみたいですが本当の所はわかりません。
商売は色々ありますからね。
何時も思いますが商売は難しいですね。
ウインドバカは商売30年位続けてますが以前景気が良かった社長でいなくなってしまった
社長多数見てきましたが景気の良い時は社長社長とちやほやされますがいざ金払いが悪く
なるとクソみそです。
だからちょっと景気が良くなったからといって規模をでかくするのは怖いですね。
生き残ってる社長の多くは馬鹿でかくなった方と地道にやってる方のどちらかですので
その進む道を間違えると地獄みますね。
身の丈に合った生活レベルの維持が大事ですよね。
因みに売り上げ何億あっても経費とのバランスが悪いとリスクばかり高くなって
倒産の確率上がります。
また純利益が高くなるとは限りません。
反対に売り上げ少なくても経費が少なければリスクが減り利益率が上がるんです。
ウインドもSUPも波乗りも仕事もバランスが大事なんですね。
そう考えるとウインドバカは30年以上も商売一筋で食べてこれてるのである意味優等生ですかね。
学生の頃は間違っても優等生言われた事はなかったですけど。
それと今日SUPのパドルの予備が届きました。
海でパドルがいきなり折れるとその後 楽しいSUPが出来なくなるので予備で買っておきました。
これで万が一の時でもSUPがいきなりできなくなる事はないかな。
週末波は高いみたいですが天気が駄目ですね。
日曜はもしかすると何とかなるのかな?
ただ月曜火曜とキャンピングカーに自転車の背面キャリアの取り付けをお願いしてるので
今回はキャンピングカーで出動はできないかな。
最近広い居住空間になれてしまったのでアルファードでも狭く感じてしまうので
仕事するかな。
コメント