カーチベイカップの結果と様子!

今回のレースは2日間で20レース位成立したとの事ですのどれだけ風が吹きっぱなしだったか分かると思います。
島袋さんの話ですと今まででこんなに吹いたのは初めての事だそうです。
しかしウインドバカが千葉に戻ったとたんに沖縄は雨模様で風も駄目そうな感じです。今回は本当にドンピシャ大当たりのタイミングだったようです。

そして今回のレースは島袋プロはもちろんですがシュリロの出竹さんやマニューバの大石さん シマーの斉藤さん他多数の方のご協力も忘れてはいけません。

道具を運びセッティングをしてくれて

女性にだけ優しい出竹ちゃん!

違うか???

そしてニューフェイスのスタッフ若者君!
良い子ですよ。
沖で流されている人がいればすぐにジットで迎に来てくれちゃいます。
暑いのに頑張ってましたね。

こんな沢山の方達のご協力の中でレースが始まりました。


開会式です。

天気は梅雨明けして快晴で文句なし。

風も文句なし






こんな最高のコンディションの中でのレースです。

ちょっとウインドバカの参戦したレースシーンをお見せいたします。

風は吹いていてこんな海面です。

道具選びのくじ運が悪くあまり物の道具でスタートラインに向かうウインドバカ!
一番手前の白いラッシュです。
セイルは赤系の淵取りでボードは青です。
他の人達はすでにスタートラインに並んでます。
ただ本来道具はいいものを選べない分本来スターに有利な一番上側左側に並べるのですが余裕をこいて一番下それも2列目位からスタート切りました。
そこそこ吹いていたので余裕をこいてました。
こんな考えだから勝てません!

この画像見るとなんだか抜けでっそう感じにも見えますがレースは甘くありません。
前と上側にこれだけ人がいるとスタートの瞬間に皆さんのセイルが閉じて下側は完全なブランケに入り走りだすわけがありません。
ましてや後ろからのスタートの場合は引き波もあり信じられない位走らないんです。

結果はご覧の通りブランケにはまり一人取り残されました。
先頭集団はもう1マーク付近まで行っています。

今回のレースは沖と手前にマークを打ってそれを2周回るエイトスラロームです。

トップは第一マークを折り返してすでに第2マーク目に入ろうとしているのにウインドバカはトップの選手の斜め後ろにいてまだ第一マークを折返していません。これで勝てる訳がありません。

それでもどん尻から5人抜いて5位でフィニッシュ!
これが第一レースです。

そして第二レース。

今度もスタートはミスり6番手スタート!


途中一人抜いてこの時点で5位!
前から数えて5番目のニールセイルがウインドバカです。




このジャイブに入ろうとしているセイルです。
ニールのファイアーフライ フリースタイルのセイルですが結構走ります。

そしてこの後第二マークと直線で4人抜き

トップにわずかに追いつかず2位!

そして2日目のレースもスタートをなめ続け2位と4位一度もトップを取る事が出来ませんでした。


2日目もいい風は吹き続け最高のレースが終了しました。


ビギナークラスはスーパービギナーしゅうたが見事優勝!
ほとんどのレースをトップで飾る完全優勝!
凄すぎ!

続いてマスターズ!
これまたレベル高かったですよ。
ウインドバカは本来の年齢からするとこのクラウスに入ります。
でも勝てなかった可能性大です。
そのくらいレベル高いです。

メンズオープン!
今回ウインドバカの参戦したクラスです。
みなさん本当にうまいし速いです。
完敗です。

レディースオープン!

これまたレベル高いですよ。
メンズオープンに入っても戦えそうなレベルです。

レディースビギナー!
サイパンでも何時も一緒になる3人組が1位から3位まで総なめしていました。
一人まゆみちゃんは飛行機の関係で表彰式にはいませんでした。
おめでとうございます。


今回成績は駄目駄目でしたが風 天気に恵まれて最高のレースを楽しむ事が出来たと思っています。
是非来年は仲間をもっと連れて風も狙って参加したいと思っています。

みなさ楽しませて頂きありがとうございました。

コメント

  1. おのまん より:

    いいなあ沖縄!
    いいですね ~~~沖縄!
    レースとっても楽しそうだあ!
    ちょとtサイパンにも似てて、いいですね ~~~。来年は是非いきたいっす?

  2. 新倉 より:

    最高でしたよ
    おのまんお久しぶりです。

    沖縄ムービーチご察しの通りサイパンそのものです。
    風 海面 色 海 みんな似ています。

    気候はこの時期は梅雨明けすぐだったのでサイパンよりちょいと湿気が多いかもしれません。
    後 サイパンより暑い気がしましたよ。

    後 レースも本当に楽しかったですね。

    文句なしのパーフェクトイベントでした。是非来年は一緒に参戦しましょう!
    きっと盛り上がりますよ。

    そういえばハット日本に戻ったの?

  3. おのまん より:

    本当にいい写真いっぱいですね。
    沖縄って、実際まだ行ったことないんですよね ~~~。グアムからすぐに行けるのに...是非来年!
    ハットは、恐らく低気圧がくれば、マイクロビーチに出没するでしょう!