遼結婚20歳の決断 交際4年の中学同級生 民主党はまず公約違反の責任を取る事が先で未来は無い

遼結婚20歳の決断 交際4年の中学同級生

遼くん予選落ちの後の結婚報告か。

そして遊ぶ暇も無い青春時代を乗り切り、学生の時からの付き合いの合った相手との結婚。

いい方向に進んでくれれば良いかなとは思いますが。

ここまで有名人になると、白黒はっきり付けないといけない立場だから
結婚しないで中途半端な付き合いはできないだろうな。

後 正直遊ぶ暇はなかっただろうからゴルフはプロでも
異性問題は素人といった事が十分考えられるので反対に
今はいいかもしれないけど今後が心配ですね。

ただ本当に若いときに結婚しても、おしどり夫婦もいるので
そうなってくれる事に期待です。
でも反対にそのプレッシャーがゴルフの成績や人生に
大きな影響がでなければ良いかな。
今は若いから結果がでなくてもなんとかなるけど
プロは結果が命だからね。
ちょっと心配です。

それから小林幸子の話題ですが、今朝インタビューの動画をみましたが
記者の質問に目が踊ってましたね。
やはり自分を繕ってる気がしました。


アッコ、幸子に苦言「私ならできない」

この方も私ならできないと言っているそうですが
普通出来ない意見が多い気がします。

どうしても解雇というならこんな騒ぎにならないように元社長と専務との
話し合いが先にきちんとされていなければならない問題でしたね。

それもできず一方的な方法で解雇したことは事実なのでしょう。

それと
小林が昨年、舞台初日に結婚報告したことを引き合いに
「今回も『この後何かやります』っていうイベントなのかと疑っちゃう」
とも話していた。

こんな疑いもあるようですがこれが事実かどうかは別として
ようは一度信用を失うと全てが信用でいなくなるんですね。

その信用を取り戻すのは大変なんです。

東電料金値上げにホテル旅館組合抗議 「口座振替解約を」 静岡

それからこの記事も本来ならここまでやるのは、と思うような感情的な部分も感じる
行動にも思えますが、東電の今までの対応や強引な値上げは大人しい日本人でも
暴動をお越し兼ねないあまりにも理不尽な対応が多い結果と言えるのではないでしょうか?

すでに東電と顧客との問題では無く、完全に社会問題になっているので、こういった時こそ政治力で
きちんとまとめて頂きたいのですが増税 原発再稼働には積極的ですが
なぜかこういった事には、距離を置くんですよね。
そこが胡散臭く感じます。

もう東電問題は、政治力でしっかり一度、正さないと収集はがつかない気がします。

鳩山元首相、イラン訪問に出発

この問題もそうですが、すでに現、政権は分裂してますね。

原発と同じで人がコントロール出来るレベルでは無いのかも?

民主主義でもルールがありそのルールをきちんとコントロールする政治の
中身がこれでは一般は戸惑い、暴走するだけです。

でもこうなったのは自業自得で民主党が公約を何一つ守らない。
東電が何時までも責任を取らない身を切らない。
挙句の果て一方的な値上げなど、あまりにも理不尽な事をさも当たり前のように
のさばらせているからこうなるんです。
自分達の失態には甘い動きでは、まとまる話もまとまらないのは当然です。

まずは約束を守れなかった事に大して、しっかり責任を取る事が先です。

東電の値上げの話し 原発再稼働は、まずは福島原発をしっかり収束させてからの話しです。

コメント