サイパン36日目風結果 今日は午前中良かったです。

今日午前中7から11mのデーターが残っていますがその通りで午前中11時位まで7点台ジャストのややオン気味でいい風が入りました。

タダ午後は6から7mでやや弱めでいいアンダー練習が出来た感じです。

小野さんが撮影してくれた動画ですがちょうどお昼前で風が落ちかけの時ですがまだこの時はぎりぎり吹いていました。

 

 

この後午後はかなり弱めでしたがウインドバカは7,0㎡に101Lで何とか走らせる事が出来る軽い風が夕方まで続きました。

 

 

この画像は朝9時半位ですがシーウインド前までしっかり白波が入っていました。

風は北北東で 天気抜群の最高のコンデョンでした。

6,2でも走りそうな位の風でした。

ウインドバカは7,0㎡にJP101Lと92Lを交互に乗りいいテストが出来ました。

 

 

今回サイパンにもって来ているボードです。

JPの102L(セイル7,0㎡) JPの92L(7,0㎡ 6,2㎡) スターの86Lスリムで81L(強風時の7,0㎡と6,2㎡ 5,0㎡用)の3本です。

サイパンはこの3本にセイルは7,0㎡に6,2㎡ 5,0㎡の3枚)あればほぼパーフェクトに最高のパフォーマンスで楽しめると思います。

後 フィンは101Lテクトゴールドウイングの38cm 92Lは同じフィンの32cm 81Lは同じくテクトゴールドウインドの30cmしたが調子いいです。

しかしこのJP前モデルですがメチャメチャ調子いいです。

 

 

小野さん7,3㎡に111Lアイソニックでアンダー走らせてましたね。

 

このジャイブはノーマルジャイブの入り見えますが実はダックジャイブの入りです。

ノーマルジャイブもダックジャイブも入りはまったく同じなんです。

マスト手を見るとわかると思いますが手が離れかけていますよね。

この後前の手を放しマスト前に投げてブームエンドをくぐればダックジャブの出来上がりです。

是非トライしてみてください。

 

 

 

午後のアンダーシーンのウインドバカの走りです。

 

今日は1日サーパン1枚で乗れました。

なにやら日本はメチャメチャ寒いようで、

帰りたくないな!!!!

 

気になる明日の風ですが

 

 

天気図はこんな感じで今日と同じようで高気圧の張り出しが弱いです。

おまけに訳のわからない低気圧がポコリと出来て高気圧の進路を妨げているようです。

明日は予報的にはやや落ちる感じですがたぶん今日と同じ位かな?

本番は明後日の土曜日5日です。

 

 

これは完璧です。

9m前後は期待できそうです。

後 今日早くも脇元プロがサイパン入りしました。

だんだんレースの雰囲気が盛り上がって来ましたね。

うーレース出たいで出たいです。

今日はこれからストリートマーケット行ってきます。

 

 

 

 

コメント