<国会版事業仕分け>公務員宿舎「縮減」が多数  サイパンの風 弟子またウインドトリップだぁ

<国会版事業仕分け>公務員宿舎「縮減」が多数

国会版無駄洗い出しで公務員宿舎に付いて討論されていましたがその中で感じたのは無駄無駄無駄です。

事務次官給料

国家公務員の上位の給料レベル2000万オーバー。

一等地の都内の宿舎の家賃2万から8万と破格値です。

全員が2000万オーバーもらっている訳ではないでしょうが多額の給料をもらって破格の安い家賃の宿舎に入るなんて
仮に景気が良い時でもありえない。

公務員の給料は平均給料以下のはず。
本来は景気に合わせてしっかり上限すべきものです。

また 現実問題借金地獄の日本の状況でこの待遇はありえないでしょう。

もちろんほとんどの国会議員が指摘していましたが官僚の方達は全く危機感がない状況。

この国の危機的状況の中で13%削減の検討中とか宿舎を新たに建設するだの常識では考えられない
意識を持っています。

お金が足らなければ増税して集めればなんてあまりにも簡単にお金集めが出来るからお金の価値観がないのでしょう。

一般企業は特に体力の無い中小企業は会社が傾いた状況で従業員のための新しい宿舎は建てません。
建てたくても建てられません。

給料も払いたくても払えません。

高い給料を維持したくてもできませんし最低賃金でさえ払えない状況に即刻なるんです。

今は国がその状況の中で高い給料を払い続ける為に新しい宿舎建てる為の資金が一部でも入っていると
増税はどう考えてもおかしいでしょう。

ウインドバカの妹も実は国家公務員ですが多額の給料はもらってませんので極一部の方だけだとは思いますが
ただけして安い宿舎に入らないと生活出来ない程安い給料では無いですね。

とにかく今トップにいる方の考え方 価値観が一般的に価値観と違いすぎるのは大きな問題です。

競争の中で努力して高額の給料を勝ち取るのと競争が無い中での高額給料をもらおう官僚と一緒にしてもらっては困ります。

官僚の給料は税金という事をしっかり認識して頂き見合った仕事して頂きたいですね。

先日も国会で医療費の支払いに関しての検査に医療関係の先生達に空いた時間を使ってボランティアで
手伝ってもらってる言いながらも日当2万払っているそうです。
また言い方としては2万しか払っていないという言い方をされていましたが。

この感覚 価値観2万しか払ってないと言いますが一般的に2万は高額ですよね。

また2万もらってボランティアとはどうい事でしょうかね。

さすが国会議員からやり込められていましたね。

今の日本は全てがおかしくなっているかも知れません。

お金はやはり苦労して自力で一生賢明 頭と体を使って稼ぐんですよ。

東電や国のように電気代 税金上げれば簡単に今の水準を維持出来るのと訳が違うんです。

一般市民と価値観が官僚だから国会議員だから違うというのはおかしい気がします。

腹が立つ話が多い中スポーツはいいですね。

日本、五輪切符に望み=ドイツ破り7勝目―W杯バレー女子

今日は実家に行って来たのですがそこで2セットまで見て1対1で3セット目は押されていたので見にをやめたのですが
結果は勝ったんですね。

女子バレー強いですね。

後 みんな可愛いです。

実物にあったらウインドバカが可愛いと言われる程 身長差があると思うのですがね。

そして今日のサイパンは予想通り小野さんが5.0オーバーといっていましたのでいい感じで吹いているのでしょう。

天気も晴れて最高のコンディションのようです。

来週は最高の天気図は少し崩れる感じですがそれでも乗れる風は吹きそうです。

サイパン行きたい行きたい行きたいですね。

仕事したくないしたくないしたくない。

でも頑張ります仕事。

楽しみがあるから頑張れるんです。

だらだらしていても夢はかないません。

遊びたいならしっかり仕事してまずは稼がないとですね。

ウインドバカにはその他に足の完治という大きな課題もあります。

そしてウインドバカがサイパンに行きたくても行かれない状況の中で弟子の一人が今度は宮崎にウインドしに
明日から行ってしまいます。

稼ぎが良いと違いますね。

でも誰も文句は言いません。
自分の力でしっかり稼いでしっかり遊ぶこれがウインドバカの教えなので。

怪我のないように楽しんで来て下さいね。

コメント