内側靭帯損傷の経過 内柴氏セクハラ疑惑

今日は遅めの9時起床。
午前中自宅で仕事してお昼に美容院に行ってその後軽トラックにETCを付けてもらい
その足で現在痛めている内側靭帯損傷の状況を判断してもらいに病院に行って来ました。

結果は今回靭帯を痛めてから痛めた日が10月7日でしたので丁度2ヶ月弱。

診察で膝がまっすぐ伸びないと伝えた所リハビリするのが遅いと言われました。

そうわ言われても前回の診察で今後のリハビリの予定など一切言われていないのと
次何時来てくださいとも言われていなかったのに遅いと言われても・・・・・

ただまだ間に合ういう言葉に少し安心。

でもリハビリして完治まで早くても後2ヶ月掛かると言われました。

確かに足はまっすぐ伸びないし痛みはあるしで確かに掛かりそう。

このままでは今シーズンのサイパンが・・・・・・

でも流石にもう我慢できないので12月はリハビリに行きます。

先生も暖かいお風呂に入った後に動かした方が良いと言っていたのでサイパンのぬるま湯に使って
少しづつウインドしちゃいます。
オーバーで乗ってまた痛めるとやばそうなので無理しない程度に軽く乗りたいと思っています。

でも足踏ん張ったりウォーターなんか痛そうだな。

一番怖いの不意にこけたり足が滑って伸びたた時また痛めそうで怖い。

先生もウインドな絶対駄目と言ってましたからね。

まずは行くまでに出来ることはしっかりやって置かないとです。

変わって今日気になった出来事

五輪柔道「金」の内柴氏セクハラ=九州看護福祉大が懲戒解雇―熊本

この記事ですが事実ははっきりしていないようですが記事内の本人のコメントで「合意の上だった」と言っていますが
これが本当ならセクハラ以上の出来事があったと想像付きますよね。

セクハラレベルではないでしょう。

後 未成年者の飲酒を黙認。

一男としての意見としては本当に同意があったなら恋愛ですから大きな問題ではないと感じます。
ただ結婚していたのは問題かな。

飲酒も大学生なら大きな問題でも無い気もします。

しかし問題は教育者 指導者 やはり金メダリストという事を考えれば社会的責任は相当大きいですよね。
大体立場 仕事を考えれば通常あってはならない事です。
人だから仕方ないで済む問題では無いですね。
職業にはそれぞれ違った大きな責任自覚があるんです。
消防には消防 警察には警察 医者には医者 製造業には製造業 先生には先生の責任と自覚が
無ければ成り立たないんです。

その辺の独身一般人なら双方同意なら問題にならないでしょう。

結婚している人でしたらバレれば家庭崩壊 離婚の可能性はあります。

そして今のウインドバカの意見は同じとは言いませんが同じ位の年頃の娘を持つ親としての気持ちで
判断すると今回の内柴氏の問題が本当なら絶対に許される問題ではないと感じます。

大体合意それ自体が問題。

合意ってどういう事でしょうかね。

未成年者が間違った判断をした時に大人がしっかりダメだと言って上げるのが教育者としての大きな責任でしょう。

大人として教育者として間違っても合意って云う事はありえない。

今回の詳細はまだはっきりしていないようですが懲戒解雇された事は事実だということですので
何らかの事実があった事は確かです。
もし何もないのに懲戒解雇されたならそこはしっかり戦うべきですね。

後 年頃の娘を持つ親としての意見はふざけるなです。

すみせんとか誤って済む問題ではない。

内柴氏には家族があるとの事ですので今後家族の為にも気持ちを入れ替えて
頑張ってもらいたいです。

内柴氏の事はいい男でけして嫌いな人ではなかっただけに反対に残念です。

それからこんな記事の後にこの記事は説得力無いかもしれませんが

沢尻エリカ、自身初の1人2役で4年半ぶり女優復帰!

沢尻エリカいいですね。

非難の声が多い気がしますが個人的にはなんか応援したくなります。

でもママが一番かな。

コメント

  1. えいさく より:

    Unknown
    時々本栖湖でお逢いする者です。久しぶりにPCをみたのですが、お膝を痛められたようで驚きました。私の友人で競技スキーをしている者が膝側副靭帯断裂受傷しましたが、現在競技に完全復帰しております。やはり半年間の保存治療(要は安静にしていただけだそうですが)を経ました。驚いたのは、復帰後の技量の飛躍でした。1シーズンを失った事による集中力だねと仲間で話しているのですが、負傷は情熱次第で飛躍の踏み台になるのだと感じました。ウィンドバカ様も、是非無理をなさらず、確実に傷を治して、今をも上回るパフォーマンスを見せてくださいませ。楽しみにしております。

  2. ウインドバカ より:

    心強いコメントありがとうござます
    えいさくさん心強いコメントありがとうございます。なんかスキーの方が一度痛めたらその後復帰が難しい感じを受けるのでそうい7った方が復帰してさらに技量アップしたなんて聞くと凄く心強いです。
    後 安静にしていただけで完治した事もなんか安心材料です。
    今日リハビリしないから膝が伸びないだとまたこのままでは一生膝が伸びないなんて脅かされたので何時もあまりに気にしないのですが少し凹んでいたので尚更です。今回はありがとうございました。
    後 本栖湖でお会いしているとの事ですが来シーズン本栖湖でしっかりウインドできるように気合で完治させますのでまた湖面で遊んで下さいね。