サイパン9日目の朝 ラストデー

今朝は天気曇り 朝はこういった天気の日が多いですね。
風はしっかりと昨日より強めに吹いている感じですね。
今日も楽しめてしまうでしょう。
そして10日間と普通なら長めの滞在だとは思うのですが
なんかあっとうまでしたね。
ウインドバカには10日は短い。
今日1日乗り倒して明日早朝日本に戻ります。
次回はロングスティーしないとです。
まぁ今回はリハビリで足の具合を見るためでもあったので
丁度良かったかな。
足の具合はフィンが抜けて前に左足が伸びると痛みが出ますが
後は普通にウインドできてますね。
無理な体制にならなければ今の所問題なさそうです。
ただプールで平泳ぎで足を閉じる時にやはり違和感ありますね。
まだまだ無理しないようにしないとです。

それから子供達は今日も剣道の合宿で練習に追われていると事で
年末ぎりぎりまで頑張るそうです。
そしてそのお手伝いにママも休みなく頑張ってくれています。
ウインドバカだけリゾートしていて良いのか?
と思ってしまう時もありますが家族みんが楽しんでおいでと
何時も言ってくれるので感謝感謝です。

その分頑張る時は頑張っているので気兼ねしないように楽しんでます。

後 最近カチカチの国家公務員だった親父がウインドバカの生き方に
賛同してくれるようになったのと認めてくれるようになりました。

人間締める所は締めてメリハリつければ良いのか?

さぁラストデーまだ天気は曇っていますがこれから昨日と同じように
晴れてくるでしょう。

また風もしっかり入って楽しめると思うのではじけて来ちゃいます。

今日もこんな写真が撮れるかな。

PS
この所大野君が体調不良のようでちょっと心配。

後 心配なのが

世界経済は危険な状態、欧州一つにまとまるべき=IMF専務理事

この記事ですがあまり不景気になるのと格差社会になるとやはり心配
なのが戦争 テロ 暴動でしょうか。

孫社長も言ってますがお金は使い切れない程あると。
たぶん世の中にはそんな方が沢山いるのでしょう。

もっとうまく配分できないのかな?

ただ仕事もしない人には配分されないのは仕方ないかな。

頑張ってる人にはそれなりの報酬をですよね。

世界平和が望ましいですね。

後 無意味な法案だね

有期雇用、上限5年に=通常国会に法案提出へ―厚労省

この問題何とかしないと格差が増えるだけですね。

コメント