今日のサイパンの風はマリンスポーツが中止になるほどの風が吹いたようです。
多分4点台バリバリですね。
ちょっと吹きすぎで乗れない人もいたかもです。
そしてガンガン吹き続いた風ですが明日までは何とかサイドの風で残りそうですが火曜日はかなりオフになり水曜日はちょっとブランケに入りそうです。
ただ今回のブランケは短く木曜にはサイドの風に触れ戻しまた吹きだしてきますよ。
木曜はこんな天気図です。
多分午後はしっかり吹いてくるパタ-ンです。
そして金曜日は
完璧な天気図です。
天気も良く程よく6点台の風でサイパンの最高のトレードいった風が吹きますよ。
そして土曜日
同じような天気図で天気も良く最高のサイドの風が吹きます。
そして日曜日
これまた同じような天気図ですのでサイドの最高のトレードが吹きます。
今回は天気図から判断するとサイドの風が数日間安定して吹く最高のパタ-ンかもしれません。
おまけに吹きすぎず弱からずと今シーズン一番の風となる予想です。
ここははずせないかな!
迷わず行くしかないですね。
ちなみに富津の風は土曜日午前中北東がチョろ吹きする可能性はありますが今週末は雪山日和で風が弱い感じです。
和田店長サイパン行っちゃいまししょうかね!
コメント
サイパンの風
ドモ。
サイパンめちゃくちゃ吹いてます。
土曜日はハットと廣田さんと僕で田島さんに
パウパウビーチでドロップしてもらい、マイクロビーチまでのダウンウインド。途中チョッピー&オーバーでなかなか下れずサバイバル状態でしたが皆無事生還、翌日曜日はマイクロビーチは4点台。(大野氏は6,5でかっ飛んでましたが、)そこでアクアリゾート前に移動、土曜日のメンバーにみつ氏も加わり、スピードトライアル(廣田さん60キロオーバー記録)や
マーキングをフラット海面で堪能しました。
今週末は日本からも続々ウインドサーファーが
入ってきてマイクロビーチ、盛り上がりそうです。
サバイバルですね
タロウさんご無事で何よりです。
バウバウからマイクロビーチまでダウンスラ最高ですね。
ちょっと怖いですけどね。
それとみつ君の所のビーチアクアが良かったという事は北がかっていたんですね。
あそこはマイクロがぐちゃぐちゃの時はスパーフラットで最高ですからね。
直線番町60キロオーバーですか。
凄すぎです。
60歳だから60キロおめでとうございますですね。しかしあのおじさんどこまで凄いんでしょうか????
負けてられれせんね。
そしてやっと仕事の段取りがついたので今週金曜から最高の風狙いでサイパン入ります。
昼間は海で夜は美味しいお食事お願い致します。
風も今回は100%期待できそうな天気図ですのでバトル楽しみにしています。