今日も富津南海面は吹きました

この時間の富津キャンプ場はキャンパー3テント 静かです。

そして満月が綺麗に見えます。
この時間緩やかに風が流れていて気持ちよいです。
ただ昨晩は夜中に風が無くなりちょっと寝苦しかったです。
風さえあれば気持ちよく寝れんですけどね。
今日はこのまま吹き続けてくれる事を祈ります。

そしてこの所の猛暑で気温差が無くなって来たのか今日は午後の吹き上がりが弱かったです。
その為一日を通して7点台の風で終わりました。
ただ昨日があまりにも良かった為そのギャップで今日今一に感じる贅沢かも知れません。
だってウインドバカが7.0㎡に92Lでアンダー目ではありましたが一日走りっぱなしでしたし杉野君は6.7㎡にスラ板86Lで問題なく走っていましたからね。


二人ともボードを大きくすればジャストややオーバーの時間帯もあったと思います。
風速は一日を通して6mから8mの間でした。

普通のこの風域で6.7㎡に86Lありえないですよね。
でも意外と走ってしまうのと大きなボードとの差は大した差ではないんです。
連取すればこのセットでも十分走らす事ができるんです。
実際走るようぬなると楽しくて仕方なくなるのでアンダーでも小さなボードで乗るようになりさらにアンダー技術に磨きがかかるんです。

ウインドバカはテストで今日92Lから101Lに変えて乗ってみた所アンダーの走りだしの差はあまり無く反対に風さえ足りていれば92Lの方が走り出しも早いしトップスピードも伸びました。
やはり道具は大きければ良いというものではなくバランスが大事なんです。
これから101では無く92Lに7.0㎡がメインとなりそうで今後101Lも要らなくなるかもです。
真剣に検討しています。

それから今日のプレーニング大将は朝から夕方まで乗りっぱなしの50代 藤原さんです。

明日も富津南海面は朝から吹くと思います。
今日の感じからすると午前中早めに来た方が一日楽しめて風 海面が良いと思います。

コメント