今日はアベレージ7m前後の最高の風が吹きました。
ほとんどの方が7点台前後でガンガンノンストッププレーニングそれも往復4キロのロングランです。
吹き出しは1時後過ぎで夕方まで吹き続けました。
ウインドバカは2時から5時まで3時間乗り倒しました。
まずは画像をご覧ください。
この画像の小暮さんですが後ろに和田店長が隠れています。
ガチンコバトルです。
このところ急に上達して来ました。
今日はいいスピード出てましたね。
そして最近メンバーのみんながレベルアップしていると感じています。
そのレベルアップに一役かっているのがこの富津安定した風と毎日のように吹く南風のおかげですね。
富津の場合はアベレージ風速と下と上の風速の差があまり無いんです。
本栖湖は極端な時が多いですよね。
たとえば1mから8mとか
他のゲレンデもマックス8mでも下が3mとかガスティなゲレンデが多いと思います。
でも富津は下が6m上が7mとかで上下の差が無い為非常に風が安定していて乗りやすいんです。
その為上達が早いんですよ。
同じ富津でも北海面はこの時期オフショアになる為海面はフラットですが風はガスティーになります。
上達の早道に一番重要なのが安定した風です。
その風が毎日吹き続ければみなさん上達早い訳です。
今日はこんな最高のコンデョンでした。
また天気も良くサーパン一枚でOKの夏日で文句なしでした。
そして明日も今日より少し強めに吹きそうなので今晩はしゅうたと富津に泊まり込んでいます。
明日はしゅうたの艇速を伸ばす為の練習とセッティングを出す予定です。
明日は午前中から乗れるかもです。
コメント