この画像は尾瀬岩鞍のミルキーウェーの様子ですが結構積もったようです。
今晩から明日も降り続く感じですので年末のスキー場は楽しめそうですよ。
週間天気図から判断すると金曜日土曜日猛烈に冬型が強まるので山間部では大雪と風が強まり猛吹雪となり相当積もりそうです。
その後も冬型は緩みながらもしばらく続き寒気も居座るようですので年末の年始は予定通り雪山に入れそうです。
ただ気になるサイパンの風ですが日本はバリバリの冬型になるのですが後少しサイパンまで高気圧が降りて行きませんね。
今回も明日の天気図だけみると
こんな感じで明後日あたり吹きそうな天気図なんですが
土曜日は早くも高気圧が抜けてしまうのと1016の等圧線がサイパンまで降りません。こうなると風向きは北東気味になるとは思うのですが弱いです。
天気図の下に低気圧がいますがこいつがいるうちはまだ完璧なシーズンではないんですね。
もう少しかな?
ただ年末12月30日の予想天気図をみると
日本の冬型は弱いですがサイパンにしっかり1016の等圧線が掛かっています。
この形になってくれればサイパン最高の風吹きます。
今の所の予想天気図から判断すると年末年始のサイパンはいい風が吹きそうな気配ですよ。
年末 年始組の方はいい風に当たるかもですよ。
後 今週末は予想通りオフ気味ですがちょっと吹きそうな気配です。
それと仕事ですがお店は昨日で休みにしましたが年末はこの業界なんだかんだと忙しいです。年越しの為に駆け込みで商品を売りに来る人が増えるのと大掃除で不用品がでるのでかたずけの仕事とかお店意外の仕事も多いですね。
後 昨今の社会状勢を物語っているのか土曜日に産婦人科まるごとの見積もりが入っていてうまくこの仕事がまとまれば年末最後に大仕事になるかも知れません。
産婦人科やめるとの事ですがこれも時代の流れなのでしょうか?
そしていよいよ明日はクリスマスイブですね。
街は賑やかでしょうね。
新倉家は今年のクリスマスは子供達が剣道三昧ですので特に予定はないですね。長女はすでに高校生にまじり年末まで合宿に入っていて完全に剣道漬けで次女も年末ギリギリまで剣道の練習の予定がズラリと入っています。
頑張っている娘たちに今年もサンタさんがプレゼントを持って来ること間違いないですね。
頑張ってる娘達にメリークリスマス!
コメント