今日の富津南海面最高の風が吹きました&絢香 結婚即活動休止&難病「バセドー病」告白

イャー今日の富津は本当に最高の南風が吹きましたよ。
上がり始めは1時でこの時点で7m前後 その後8m前後まで上がり安定して吹きました。後半は波も腰程度まで上がりウェーブも楽しそうでしたね。
また今日の富津はウインドサーファーだけでも10艇以上 カイトも合わせるの30人近い人がいり乱れていて本当に賑やかでした。

吹きはじめの海面です。
これでオンショアで8から9m吹いています。
最高ですよね。






如何でしょうか?
この海面そして風!
もう最高の一言です!
セイルサイズはスラロームは6.5から7.5㎡です。
そして今日は6艇程でバトルしましたがその中でなんと一番小さいセイルの和田店長はトップスピードNO1でしたよ。
今日の和田さんは速かった!
それも一番小さいセイルでです。
ウインドバカ7.0㎡ 他7点台が多い中。
ただウェーブ系は5点台半ばでガンガン走っていたので6.7㎡で足らないわけではないですがそれにしても今日は速かったしジャイブも比較的落ちなかったです。
この走りがレースで出ればいいとこ行くんですがね。
それと今日のウインドバカは7.0に101Lフィン純正42cmでしたがそろそろフィンを良い物に変えないと和田さんにトップスピードで勝てなくなって来たかもです。
今日くらい吹いているとやはり38cm位のいいフィンにしないと駄目かも?
いゃいゃ道具では無い乗り方を変えよう!
純正フィンでどこまでいけるかです!


そして後半インサイドは波が上がってきてウェーブも楽しくなって来ましたがそれでもちょっと沖はスラローム天国!



オンショアウェーブはこの位のコンデションが楽しいですよね。
今日のコンデションはウェーブ初心者でも十分安全に楽しめる最高のライトウェーブコンデションでもありました。
海も綺麗で最高です。



新○さん5.7㎡で気持ちよくジャイブです。

最高の一日でした。

●明日は午前中北風が吹きそうです。
午後は気温が上がるのでもしかするとサーマル入るかもです。

絢香 結婚即活動休止!水嶋ヒロと2月入籍…難病「バセドー病」告白

今日のこの記事ニュースを見て2つ驚いています。
まずは結婚は良いのですが絢香が音楽活動も中止すると言うのです。
凄く勿体無いなと思います。
結婚してさらに良い曲が期待できるので是非続けてほしいですね。

●それともう一つ難病「バセドー病」告白
実はこの病気ウインドバカと同じなんです。
この病気甲状腺機能亢進症とも言います。

主な症状
〈1〉疲れやすくなる〈2〉動悸が激しくなる〈3〉指先の震え〈4〉ひどく暑がる〈5〉いくら食べても満足感が得られないが、やせる〈6〉尿に糖が出る〈7〉排尿の回数が増える〈8〉筋力の低下〈9〉神経質になり、短気に〈10〉眼球が突出。その他に合併症で周期性四肢麻痺があります。

ウインドバカの場合は20才頃急に力が入らなくなり歩行も困難 朝起きてトイレにも行けず牛乳パックを枕元も置いておいて朝起き上がれないないのでその場で用をたす事もありました。
また 原因がわからず筋無力症ではないかと病院をたらい回しにされた結果身内に甲状腺機能亢進症の人がいて甲状腺ではないのと言われて検査してやっとわかりました。そしてその頃3ヶ月程入院しましたが調子が良くなり悪さのしすぎでその病院は強制退院させられた楽しい思い出がありますがあれから25年たちますがいまだに直らず薬を服用しています。
ただ今は血液の数値は安定していますが動悸や周期性四肢麻痺はいまだに出ています。ウインドしていても沖で動悸になり慌てて戻ってくる事も良くあります。
最近では11月のサイパンの最終レーストップフィニッシュした瞬間に動悸になり死ぬかと思いました。
ウインドバカの動悸はなると結構ひどくて1分間に200回以上脈を打つんです。
それが2時間も続くともう生きた心地がしません。
今までも救急車で2度程運ばれているんです。

だから先日の松村邦洋さんが心臓が止まり病院に運ばれたと聞き人事では無く凄く身近に感じるです。
病気的には違いますが明日はわが身の可能性が十分あるので凄く気になります。

それと厄介なのが周期性四肢麻痺です。
何せ全身の力が入らなくなるんです。
ただ最近は歩けない程までにはならないのですが頭はボートするし腕 足の力は通常の半分位のパワーになってしまう感じです。
また内蔵も変な感じになるんです。

多分綾香さんも1曲歌って動悸になると書いてあるのでコンサートの時とか症状が出ると相当大変だと というかコンサートを続ける事が出来ないと思います。
今回の音楽活動休止はそういった兼ね合いも大きな原因になっていると思います。

ただウインドバカは周りから多分健康優良児と思われていると思うのですが実はこういった持病をもっていて本当はウインドサーフィンはしては行けない激しい運動はしては行けないと先生から言われている状況なんです。
レースの途中で動悸になった事も何度もありますしもちろん普段の練習でも良くあります。
だけど持病に負けるものかと強い気持ちで前向きにウインド続けています。

もし同じ病気や似たような症状の方がいましたらこんなハンディーがあっても気持ちの持ちようである程度は克服できると伝えたいです。
あきらめない強い気持ちが大事なように思います。

今日も最高の風は吹きましたが実は1週間程前から体は周期性四肢麻痺で力が半分位しかありませんでしたがそれでも周りと変わる事無くウインド出来ました。
海にも一度も落ちませんでした。

ウインドバカが良くウインドは力ではなくバランスですと言っていると思うのですが通常の力の半分でもウインドは同じように出来ると自分の体で試して確信しているからです。

今後もある意味大きなハンディーを背負っていますが頑張ってウインド続けて行きます。

でも綾香さん早く良くなるといいです。

かなり精神的にも肉体的にも辛い病気なので頑張ってください。

●ちょっとお得な情報です。
最近新聞を取る方が少なくなっていると思うのですが新聞は見なくても安売りの広告は見たいと思っている方多いと思います。
でも新聞取るのは勿体無いという方にピッタリのサイトあるんです。

リクルート運営の『タウンマーケット』

新聞等に折り込まれている全国の広告チラシを
WEB上で閲覧できるサイトです。

これは便利ですよ。
利用しない手はありません。

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="468" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2540329&pid=877911338" marginwidth="0"><script language=”javascript” src=”http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2540329&pid=877911338″></script><noscript></noscript>

是非お試し下さい。

●ウインドサーフィンは最高のスポーツです。
是非は初めてみませんか?

どなたでも安全にウインドサーフィンをはじめられますよ。

詳しくはウインドサーフィンプロショップ翔 富津店からご覧下さい。

コメント

  1. 三式戦 より:

    Unknown
    下手くそなジャイブ撮ってもらってありがとうございます。

    2枚目の写真の後、ボードを廻したい方向に腰を入れるのが辛い、わき腹の筋肉が無く体が捩じれません。もっと我慢できなくなるまで腰入れてから脚抜きたいんですけど。

    ヘリタックのセール返しの前、体の捻り伸びは上手く出来るんですけど、セールが動かないでボードだけ廻る状態はジャイブとよく似てます。ヘリタックの後半部分はジャイブと全く同じなので微風フリスタもいろいろな場面で活躍します、ぜひはじめてみては如何ですか。
    夏は吹かなくても130Lくらいのスラロームボードにわざと5.7くらいのセール張ってフリスタもどきしてます。

    あと、足を抜いた後に体が堅くインレール踏めないのも難点です、去年の秋からスポーツクラブで指導受けてます。

    本栖湖もサイパンも写真写り用に帰ってくる方向のポートのほうが得意ですけど。

  2. まみ より:

    頑張ってください!
    お世話になります!水嶋ヒロの愛に感動し、新倉さんの勇気と強さに感動しました。これからも無理は なさらずに、レースも頑張ってください!私も見習って、何事にも打たれ弱いので、少しでも強くなれるよう頑張ります!奥様も お仕事頑張ってください!

  3. 新倉 より:

    頑張りましよう
    まみさん何時も応援ありがとうです。

    富津毎日いい風吹いているので練習しに来てくださいね。

    継続は力なりです。

    頑張りましょう!