千葉北のガソリンスタンドのレギュラー今日も下がり119円になりました。
ジョイフル本田も昨日の123円からいきなり119円まで下げました。
でもまだ下がり足りないですね。
ウインドバカ的には115円まで下がると思っています。
今日は長女の入学式だったのですがすっぽかし富津え行ってしまいました。
なつきごめん<m(__)m>
でも卒業式行ったから良いよね。
そして富津の風はといいますと最高の風が吹きました。
朝8時半に到着した時には4点台前半の風が吹いてその後9時過ぎ4.5前後10時半過ぎ6点台前後の風が帰るお昼頃も吹いていましたよ。
その後もデーターみる感じでは6.5前後は吹いていたのでは無いでしょうか!
その風の中ウインドバカと和田さんは手持ち最小のセイル5.8で出廷しました。
はじめオーバー目でしたが慣れるのと同時に少し風も落ち着いて潮も引き海面もフラットのなってジャストからややオーバーの最高のスラコンデションとなりました。そのまま11時半まで2時間半乗りっぱなしでした。
とにかくいいコンデションでした。
到着した時は北よりの風だったのと満潮だった為海面も荒れていて4.0がバリバリ走るコンデションでした。
おまけに寒くてそれだけでテンション下がりましたよ。
オーバーコンデションの中和田さんかっとびでした。
今日はジャイブの成功率もかなり上がっていました。
潮が徐々に引き始め海面が少しずつ良くなって来ました。
如何ですか潮が引いて海面スーパーフラット状態です。
ジャイブはストレスなく回りプレーニングもストレス無い最高のコンデションです。ただ問題は海草 藻です。
富津はウィードフィン必需品です。
富津のインサイドでストレスなく乗る為にはウィードフインが必需品となりますので是非ウィードフインをお持ちくださいね。
これはウェーブボードでも同じです。
ウェーブボードだから平気と思っては大間違いです。
それと大潮の時などの潮が引いた時には沖でも浅くなりフィンヒットで飛ばされる事もあるのでそういった危険回避の為にもウィードフィンは必需品となります。
●気になる明日以降の風予想ですがまずは明日は雨とともに北風が強まってきそうですが雨なの駄目モードです。
金曜日は低気圧の位置次第で雨の量は変わってきそうですが今の所朝の早い時間のみで上がりそうな感じで風は北から北東が強めに吹きそうです。
金曜日はいい感じ吹きそうです。
そして土曜日は午前中は北東で午後は南東サーマル。
日曜は完璧にサーマル期待といったと感じですが今週末もそこそこ期待できそうです。
まずは金曜日乗らないとです。
コメント