今日も吹きました富津南海面!
風的には2時から3時がピークで8mから9mで6点台前後まで上がりその後は少し落ちました7m前後で6点台半ばの風安定して吹きました。
ウインドバカは今日はRSスラロームMK2 6.7㎡にアイソニック101Lで2時半から5時半まで3時間乗りました。
ローカルの宇田○さん5.7です。
ジャイブの良いですね。
同じくローカルのの野○さん5.8です。
この方も小さめのセイルでフリスタイルしていましたが上手でした。
一番遅くまで乗ってましたよ。
練習熱心です。
和田さんは今日は6.7で走っていました。
沖に見えるは江ノ島でしょうか???
ココは富津南海面です。
今日RSスラロームMK2とRSレーシングを乗り比べて見ました。
結果はRSスラロームMK2の乗り味はウルトラカムの返りが良くノーカムセイルに乗っているよう気がするほど返りがスムーズです。
そしてセイル事態の重量が軽く取り回しが非常に楽でした。
ただRSレーシングと比べるとドラフトが浅いせいかアンダーパワーが劣るのとトップスピードの伸びも劣る感じでした。
やはりRSレーシングとの性能の差は結構ありますね。
又 ドラフトがRSレーシングより少し前にあるようでハーネスラインの位置が1cm程前になりました。
やはり金額の差は性能の差にはっきり現れていると感じました。
ただ取り回しの良さ 軽さ カムの返りの良さなどメリットもかなりあるので一般セイラーレベルならRSスラロームMK2で十分かも知れません。
又 この性能差が分かるレベルの方でしたら値段の差はけして高いとは感じ無いと思いますのでRSレーシングを選択する事をお奨めします。
●明日も今日と同じように吹くと思いますのでウインドバカは明日も富津南海面で乗る予定です。
明日は富津の花火大会もあるのでウインド後は花火を見てゆっくりしたいと思います。
コメント
Unknown
今週の平日になってから毎日吹いてますね!羨ましいです。いつも楽しみに見てます。
宇多○さんは奥さんの方ですよね?
春一番で痛めた足の調子は良くなったのでしょうか?
野○さんも毎日元気そうですね!
Unknown
ゾーンさんお久しぶりです。
今週は本当に良く吹いています。
宇田○は奥さんです。
足はリハビリ中との事です。
しかし本当にウインドが好きなんですね。
野○さんも腱鞘炎になっているのに乗ってます。
恐るべし!
明日週末も吹きそうな感じです。