昨日の富津風結果&明日以降の風予想

昨日の富津は午前中6m前後7点台以上 午後7m前後7点台ジャストと午後の方が良く吹きました。

午後まで粘った方は結構楽しめたと思います。

ウインドバカは早朝6時から10時半まで4時間以上ノンストップでアンダー練習と体力向上のいい練習が出来ました。

しかしこの所6.7㎡に101Lの道具ではアンダー風域が多い為、常にパンピングをして乗っていた為か、かなり体力向上しているようで昨日も4時間以上乗り続けましたがまったく疲れませんでした。
自分でも驚いています。

ただその後は風が上がったのですが寒さに負けて早めに温泉に入って午後は仲間の走りを見てました。
こう寒くなると岬壮の温泉がありがたいですね。

いい湯でした!

しかしウィードフィンは上らない!アンダー走らない!加速悪いと3拍子そろってますね。

でもこの性能の悪さが反対にウインドバカはいい練習と思っています。
何でもそうですが練習は大変なんですよね。
自分に負荷を掛ける事が大事なんです。
この走らない上らないフィンから南海面でノーマルフィンでも普通のフィンに変えて乗ると何これって驚きの感動が待っています。
自分のウインド力が数段上になった気がします。
走る 上る スピード出る 楽に乗れるとノーマルフィンで十分速いです。
でも昨日見たいに藻が少ないとウィードのありがたみは薄れますが藻が多い時はウィードフィンに勝るフィンはありませんからね。
ウィードフィン様様です!

やはりウインドは道具のスポーツなので状況 コンデションにあった道具を使う事が大事なのかもしれません。

でも声を大きくして言いたいのは道具に頼り過ぎては行けないって事です。
大事なのは道具の性能を100%に近いところまで使いこなすウインド力を身につける事だと思います。
その為には常に自分に負荷を掛けて、いろんな事を練習する事ですね。
アンダーからオーバーまで乗りこなす。
ジャイブの完成度を上げる!
目標物を決めてジャイブする!
最高速を伸ばす!
同じ最高速でも上りながら 下りながらのスピード維持!
などなど課題は沢山です。

今の自分のレベルに満足しないで常に上を見て行くことが大事だと思います。

ウインドサーフィンはある程度うまくなるとそこから先の成長が止まりがちです。
それは今のレベルに満足している訳ではないんですが成長が止まる。
なぜ?
そうおもいませんか?

これはある程度のレベルになると自分で乗れるコンデションを選び風が弱ければセイルサイズを上げる強ければ落とす!
常に楽に乗る事を優先して自分に新しい負荷を掛けないからだと思います。
もちろん初心者 中級者にはこれは非常に大事な事だと思いますが上級者を目指している方はこれでは成長は難しいです。
昔をウインドはじめた頃を思い出してください。
セイルアップに苦しみちょっと吹けば苦しみ練習全てがお世辞にも楽チンとは言えなかったのではないでしょうか!
でもその苦しさがあり達成感があり努力があったはずです。
それがいつしかその負荷や苦しみがなくなり楽ちんに乗れるようになりコンデションを選んで乗るようになり最後は達成感もなくなり飽きてウインド自体をやめていった方も多く見ています。

ウインドバカは風が吹けば毎日のようにウインドしていますがいまだに飽きません。
これはいつも目標を持ちながら自分に負荷を掛けて乗っているからと思っています。
もちろん楽チンセイリングで楽しむ時もありますが何時もそれでは飽きるんです。

ウインド力を上げたい方、ちょっとマンネリ化してきているなと思う方、是非自分に負荷を掛ける練習をしてみては如何でしょうか。
それが新鮮でウインドが楽しくなりさらにウインド力が上がり又 ウインド楽しくなること間違えありません。

風が弱くても強くてもウインドは出来ます。
そのコンデションの幅を広げる事で人より沢山プレーニングできて最高の時間を味わう事が出来るようになる事も間違えありません。

コングプロ昨日は早朝から練習していました。
やはり何か自分に負荷を掛けているのが伝わってきます。
しかしアンダー良く走っていました。

怪物中島君です。
この方もやはり自分に負荷を掛け続けています。
昨日も沖で何時間乗っていたでしょうか?
黙々と乗っていましたよ。
凄すぎです!


宮下ご夫妻です。
やはりメチャメチャ負荷を掛けて何時も課題を持って乗っています。
しかしお歳を考えると技術 体力 精神力と頭が下がります!


エグザメンバーの満ちゃん
負荷を掛け捲りの発展途上中です!
頑張っています!


エグザメンバーの大西ドンと和田さんの8.4㎡バトル!
中々見ごたえありました。
大西さんも暫くぶりのウインドでしたがいい走りしていました。

やはり88.4㎡に122L9-17さんです。
良く走っていましたね。
この方もやはり負荷を掛けて何時も乗ってますね。


午後はこんな感じで7点台前後でガンガン走っていました。

●今日も明日も北東ですが雨が嫌ですね。
後 寒すぎです!

今週は木曜日が天気回復して北東が強めに吹きそうです。
木曜に期待です!

コメント