今日の風結果&富津の海面の紹介&明日の風

今日の富津は10m前後の南西がいい感じで吹きました。
久しぶりにウインドバカもウインドしました。

セットは5.0㎡に84Lのウェーブセットです。
又 寒さに弱いウインドバカですが今日はフルスーツにインナーを着込みその上にモジモジ君をはおり乗ったせいか寒さは感じませんでした。
今日位暖かいといいですね。

そして今日は南海面はライトウェーブコンデションで風10m前後 波 腹で時折胸位ありましたが面は意外と整っていて又 しっかり割れてくれたのでいいコンデションだったと思います。
それとここは東京湾かと疑いたくなる位海が綺麗でもう最高の一言ですね。

如何でしょうか?

この白波と海の綺麗さ!

又 面も整っていてセットで波が入って来て凄く乗りやすかったですよ。
この海面なら出廷の再 インサイドで少し気を使えばサーフスラロームも問題なく乗れるコンデションでした。

とわ言ってもインサイドはご覧の通りブレイクしている時もあるのでタイミングを見計らって出廷することが必要です。
でもそのタイミングさえ摑めば沖はうねりだけですの巻かれる事は無くとても乗りやすい海面でしたよ。
富津南海面でも今日位の風速なら安全にウェーブの練習できるのでまだ富津南海面で乗られた事の無い方はチャレンジしてみてください。






翔のお客さんのウェーバー田○さん5.3㎡で楽しそうに乗っていました。
お店に戻ってからも最高だったと言っていました。
しかし気持ち良さそうです。

変わって富津突端の様子です。
今日の突端も良かったですね。
5点台前半の風で南海面のオンショアとは違いでサイドの風になる為出廷が楽ですね。この海面スラロームでもウェーブでもどちらでも楽しめますが今日位のコンデションならスラロームの方が楽しいかもしれません。







如何でしょうか!
こなん感じでした。
ライダーは上○さんです。
5.3㎡でいい走りしていました。
今日は展望台の上から撮影してみたのですが結構いいですね。
かっこよく撮れたようです。

そしてついでに富津の展望台から見た北海面と南海面を撮影したのでご紹介します。この画像で見た場合向かって左が北海面で右側が南海面となります。



北海面です。
今日もスーパーフラット海面で5点台半ばでした。
この北海面は北風の時はオンショアとなり西 東でサイドとなります。
安全面風の安定性でいえば北と西風が安定して良く吹きます。
東は陸からのサイドの風になる為ややガスティになります。
南西から南はオフショアになる為インサイドはガスティになります。
でもどんなに吹き上がっても海面スーパーフラットの為プレーニング ジャイブは最高です。ただオフショアの為一人での出廷は注意が必要ですので必ず携帯電話を防水ケースに入れて持って行くことをお奨めします。
泳いで帰ろうなんて甘い考えは命取りとなりますので注意してください。
でもこのフラットウォータの虜になって移住してしまう方も沢山いるんですね。

そして南海面です。
南海面は奥の白波の立っている所から出廷してこの展望台まで2キロ近くはあります。この海面は南・南南西から南西はオンショアですので安全です。
波も風速8mまではほとんど気にならない位でスラロームも最高で安全面では南海面をお奨めします。
ただ8m以上になってくると特に南西の時は波が大きくなりますので慣れていない方はインサイドは出廷の再に注意が必要ですね。
でも波越えはタイミングをはかってうまく出れば問題ないと思いますので練習あるのみですね。


そして突端です。
突端は今日のように南西の時で10m前後の風速の時は程よいうねりと風が安定していてで最高です。
ウェーブセットでもスラロームでもどちらでも楽しめますよ。
注意点はサイドの風となると為沖でのトラブルはやはり注意が必要です。
それと潮の動きのあるときは向かって右の砂州(貝殻島)と岸の間が特に潮の流れが速くなるので注意してください。
それと向かって左のテトラも近寄らない事がベストです。
結構吸い込まれます。

後向かって右側の貝殻島から向かって正面に見える島第二かいほうまで白波が半円を描いて立っているのがわかりますか?
ここは潮が引いていれば足が付きます。
満潮でも場所により足が付きますので潮周りによっては凄く安全なゲレンデとなります。ただどんなコンデショなんでも油断は禁物ですので携帯電話持参が必需だと思います。

そして突端にはご覧のような芝生地帯があるのでセッティングにもいいですよ。

●明日の風は北風ですが今一の気配です。
今週は日曜に北風が期待出来そうですよ。

コメント

  1. まみ より:

    日曜 北風ふきますか!
    お世話になります!富津いきたい!日曜は北風吹きますか!吹いてほしいです!朝一なら 早くから 富津いきます!楽しみです