今日の富津の風結果&明日以降の風&サイパンの風予想

YA YA~あの時代を忘れない~

今日の富津は午前中8mから10m 午後10から14mの南南西が吹きました。

結果からいいますと南海面は午前中スラロームで6点台の風 学連のイムコもいい練習が出来ていたようです。
午後は波もあがりウェーブコンデションとなりましたが波が肩位まで上がった為のと真オンの為 皆さんゲッティングアウトに苦労していました。
やはりどちらかにクロスに振れてくれないと出難いですね。

学生さん達は午後は陸トレに励んでいましたよ。
皆さんガッツあります。


波は時折頭位のも上がってました。
ウインドサーファーのすっぽり隠れています。
でかいです!

カイトも沢山きていましたね。



ちょっと頑張って沖に出れば意外とフラット海面ですがここまで行くのが大変ですね。

この風 波の中乗った村上さんです。
4.6㎡だったそうです。

そしてウインド初めて1年半でしょうか!
このコンデションを果敢に攻めていた伊○さんです。
うまくなりますね。







そして南海面はウェーブコンデションでしたが突端は大きなうねりはあるもののスラロームでも乗れるコンデションでしたよ。
それと画像からも分かると思うのですが今日は潮の関係で沖と白波の所が結構浅くなっていました。
沖で足が付くというのは安心ですね。


ご覧のコンデションの中一人気持ち良さそうに走っているのは日本最速の男中島さんです。大きなうねりの中のプレーニングは面ツルで気持ちいいですよね。

ただ足が付くと言っても油断は出来ません。

一人泳いでいます。

ジェトがジャンプで失敗してどんどん流されているんです。

やばいと思っていたら直ぐに仲間が来たので大事には至りませんでしたが一歩間違えば惨事です。
これはオンショアでもサイドで同じですが道具の破損 体の異変 沖で何かあったら命取りです。
最低限ライフジャケットと携帯電話は持って出た方がいいですよ。
それと一人では絶対に海に出ない事と自分のレベルにあったコンデションを選ぶ事です。
万が一一人で出る場合はオンショアコンデションを選ぶ事とライフジャケット 携帯を忘れずにです。




そして北海面はもうフラット海面で最高のスラロームコンデョンでした。

富津は色んなコンデションがまとめて味わえるのが大きな魅力です。

●明日以降の風ですが明日は午前中南西 明後日は午前中北東毎日吹きっぱなしです。ウインドサーフィンプロショップ 翔は明日月曜日は定休日です。

それと今週は大きな寒波が入ってくるので雪山も雪が降りスノーボードやスキージーズンが盛り上がってきそうですね。

後 暫く駄目モードだったサイパンも今週金曜以降から風が戻り暫く最高のトレードが吹きそうな天気図ですよ。
今週末サイパン行く方いたらきっといい風に当たります。

コメント

  1. 直線番長 より:

    吹いたよ~
    土曜、オフ、70ジャストアンダー・・・
    日曜、オフ、70ジャスト・・・

    土日とも60でもOKかな???

    コーリャン、ローカルグループとマニャまでのバトルは楽しかったよ~

  2. 新倉 より:

    年末のサイパン
    直線番長お元気そうで何よりです。
    サイパンは週間天気図見ると今週の土曜日27日から年末まで良く吹きそうでよ。
    6点台も十分ありますね。
    結構大きな高気圧降りて行きますからね。
    ただ今週の前半は今一と思われます。
    何末年始最高と思います。
    でもいいですね。サイパン!
    日本は昨日までは季節はずれの気温で20度もあったので寒くなったですが今日の午後から急に気温が上がり今は4度です。
    早くサイパンでウインドしたい!
    1月は吹きそうな日を狙って一度は行きたい思っています。
    その時はバトルお付き合い下さい。
    サイパンでのネット環境も完璧に様ですね。ではでは!