今日の風は富津から南は西よりの強い風が入っていましたね。
気になる明日ですが明日は南西が午後そこそこいい感じで入りそうですね。
気温も上がりウインドサーフイン日和になりそうですよ。
日曜日は低気圧が南に少しでも下がってくれれば雨も降らないで北系の風がやはり良い感じで吹きそうですね。
雨は低気圧の位置次第ですね。
どちらにしても土曜日は北東で富津が良さそうです。
雨が降らない事を祈りましょう!
ニールRS6です。
如何ですかこのセイルフォルム!
早そうでは無いですか!
アンダーからオーバーまでドラフトも安定しています。
レースセイルは今やプロやレーサーだけのセイルではないんですよ!
一般セイラーでも走りに燃えている人は妥協せずにレースセイルを使って頂きたいとウインドバカは思います。
アンダーも本当に良く走るしオーバー時にも風を逃がしてきっちり引き込んで安定して走れるんですよ。安定してセイルを引き込む事が出来るイコールマスト加重が逃げない為ボードが安定して早く走れるんです。一般セイラーでもこの差は間違え無く分かりますよ。最近のレースセイルは特にラフセールと重さの差も無く反対に走っている時は軽いんです。これはマジです!
だからオーバーでもアンダーでも走るんです。
ウインドは道具で走りが変わりますので是非スラロームの走りを極めたい方はレースセイルを使う事をお薦めします。
これはサイパンのレースでウインドバカがダックジャイブしている1コマです。
レースセイル6.7でもダックジャイブ出来るんです。
その位軽いという事何ですよ!
コメント
サイパンについて教えてくださいな!
今年の年末、サイパンに初めて行こうと思っているのですが、J-69さんがご家族で泊まった、PICの前は吹くのでしょうか?
ちなみに、5.3と5.9と板一枚持って行こうと思っているのですが、不備やアドバイスあれば、教えてください。
お願いします!
ちなみに、5/3に本栖湖で家族で釣りをしていたパソコン修理屋でございます。
Unknown
どうもです。最近本栖湖も風吹いていますね。この時期パワーがあり良いですね。
サイパンの件ですが私が泊まったホテルはマイクロビーチ前のハイアットホテルです。このホテルがウインドにするには1番条件が良いホテルですね、PICホテルはプールやイベントは充実していますがウインドするにはちょっと場所的に遠いですね。ちなみにバスでマイクロビーチまで30分以上かかります。PICの前でも初心者練習する位なら問題ないんですがプレーニングする場所ではないですね。サイパンはやはりミクロビーチがウインドのメッカになっています。ホテルはハイアットかフェスタリゾートがお子さんずれの方にはビーチまで歩いていけて良いと思います。
気にな道具ですが5.3 5.9で良いと思いますよ。トレード入ればこのセットで問題ないと思います。シーズンでも節目に当たると7点台以上ないと走らない事もあるのでそうぃった時はレンタルかご家族もご一緒なら島内観光も良いですからね。そうそうきっちりトレード入れば下手すると5.3でもオーバーの時もありますのでその時もレンタルですね。
お正月サイパンですか良いですね。
ウインドバカもお正月前後は多分サイパンにいると思いますのでもしかするとお会いできるかも知れませんね。その時は宜しくお願い致します。
お声をかけて頂ければ色々ご案内しますよ。
又 何か知りたい事がありましたら聞いて下さいね。
それと道具はボードケースにセイル マスト ブーム ボードと1個にまとめて持って行った方が良いですよ。最近オーバーチャージが高くなっているので!
一応1個でまとめていけばうまくサーフボードで通れば
4000円程で成田からサイパンまですみますがウインドサーフインの道具とみなされると確か24900円位とられます帰りは1万円前後と思います。
それでは又です!
ご丁寧にありがとうございます!
こんなに詳しく教えていただいて!
本当にありがとうございます。
お正月はバリに行こうと思っていたのですが、この状況なので、初めてのサイパン!と考えました。
小さい方が3歳なので「マウイは遠い」と、カミサンに押し切られております・・・
今年は日曜日と祝日だけですが、本栖湖に通いますので、お会いしましたらよろしくご指導下さいませ!
*写真撮ってしまうと思います。
ありがとうございました!