明けましておめでとうございます!リフトの上でパチリ&ウインド風予想


明けましておめでとうございます。
今年もウインド サーフィンにボード他 遊びをしまくりますので宜しくお願いします。
早速今日は元旦から雪山に来ています。
ちょっとネット環境が悪い為写真がうまく載せられません。
その為 今日撮った写真を再度KTのカメラで撮って転送してる為少し画像がきれいではないのでお許しください。

今日来ているスキー場は群馬の嬬恋のパルコールスキー場です。
天気晴れ 雪質粉雪 雪の量は少なめですが滑るのには十分ありますね。
それと以前はお正月と言えばリフト待ち当たり前でしたが今日のスキー場はガラガラでリフト待ちまったく無しで快適した。
景気が悪くなりスキーボード人口が減っているとは聞いていましたがここまで少なくなっているとはとびっくりです。

これからスキーをボード計画されている方空いていていいですよ。

今日のウインドバカは二人の娘にボードを教えるのリフトに乗ってはゲレンデを走りまわっていました。
何キロ走った事でしょうか?
2㌔位のリフトを4回はボードをつけずに上っては子供について走りましたので
8キロは走りましたね。
われながら体力あると思いました。
ボードは逆エッジがあるのである程度きちんと乗れようになるまでは付きっ切りで教えないと危険なので頑張りました。
その甲斐あって長女はもう完璧です。
木の葉はもちろんですが右 左の連続ターンも完璧になりました。
最初ははフロントターンの時後傾になっていたのですがちょっとアドバイスしたら
すぐに直り完璧のフロントターンになりました。
もうすでにカービングターンになりかけています。
流石わが娘かな!
妹は何とか連続ターンが出来る程度にはなりましたがまだ不安がある感じです。
でも小学3年生で中々うまいと思います。
スキーは二人とも4歳位からやらせていたのでバンバン滑ってきますね。
ボードも明日には一緒に滑れるようになりそうです。
しかし娘達がボード スキーうまくなると親としては本当に嬉しいですね。

明日も天気良良く風弱い予報なので朝から一日滑る予定です。

●ウインド風予想ですが3日に天気図いい形になりますね。
たぶん北東がそこそこ吹きますよ!
お正月は3日がいいですね。

それ以降は6日以降冬型が強まりますのでお正月明けの連休は西風が吹きそうです。

コメント