三重 wingフォィルレース結果 初トーイングフォイルメチャ面白い リザルト 

みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

昨日は真夏日でしたが風は上がらずノーレースになりましたので前日のレース結果で決まりました。

今回ウインドバカはダウンwingフォイルレースとアップwingフォイルレースこちらはフォイルでは初の参戦。

ダブルエントリーしていました。

一昨日ダウン2レースアップ4レース消化しました。

ダウンは20名海上一斉スタート。

1レース目スタートで出遅れて結果20人中11位。

2レース目スタードぴったりでしたがスタート位置が少し悪くそれでもなんとか9位。

そのまま今度はアップwingレース24人一斉スタート。

1レース目15位

2レース目12位

3レース目風が振れて時間内にゴールできずDNF この時は半分位ゴールできずでしたが上位の人はゴールしてるのでこの差はでかい。

4レース目スタートではまり一番最後にスタートしましたが途中で挽回して16位。

一応50代クラスでは総合で2位でしたが年代別は優勝した人しか表彰されないので表彰台はお預け(^^;

まぁ結果として前回の宮古島では完走はしたもののすべてのレースで一番最後にゴールしてたのと途中でチンも何度ありましたが今期は風が落ちてチンはありましたが風が足りてる所では凡ミスなかったので走りがかなり安定した事は間違いないです。

あとスタートも何回かドンピシャで出れたのでその辺のコントロールもかなり出来て来ました。

まぁ今回出来れば年代別位では表彰台上がりたかったですがあと一歩及ばずはちょっち残念ですが次目標が完全に出来たので猛練習あるのみです。

因みに50代優勝はF1 の大〇社長 ^^) _旦~~

それから女子は沖縄のさやかさんゆみさん表彰台に上がりました ^^) _旦~~

カブリナチームのなおさんも表彰台。


ビギナーチャレンジクラスでは郁ちゃんも表彰台に ^^) _旦~~


みなさんおめでとうございます!(^^)!



近いうちにオープンクラス総合でも表彰台上がりたいな。

ただ相手10代20代が強いので手ごわいデス((+_+))

それでも目標は高くです ^^) _旦~~

因みに次は7月に三浦であるとの事なのでもちろん参戦します。

それと昨日風がない時に船やジットでトーイングしてくれるというので最初ビビりながらトライしてみました。




フォイルボードを船などに引っ張ってもらって浮かして走るんですがこれが実に楽しい。

風の無い時、海や湖で引っ張ってもらったらメチャ楽しいのと練習になると思います。

そうそそう石〇さんご夫婦が応援に来てくれてました( ^^) _U~~

因みに奥さんは最近wingフォイル始めたそうでパパさんも何やらこそ連してるようです(^^♪

という事で昨日は表彰式が終わってから5時半に帰路につき。

300㌔弱走ったパーキングで仮眠。


朝の景色


富士山横目に見ながら

朝8時に隠れ宿の無事到着。





さて今日も夏日で東の風が吹くので当然近場の検見川にこれから向かい練習してきました。

明日は雨予報なので仕事して。

明後日水曜から木曜は晴れて南西吹くので富津オンザビーチに移動して猛練習です。


それ以降雨の予報で気温も下がって来て北東や東で弱めになって来るので梅雨前の最高の時期を逃すと暫くグタグタになるのでしっかりオンザビーチ楽しんでおきます。

まぁ梅雨になって風が弱まってきたら波乗り行きまくります。

あと北東系なら大洗で波乗り&wingフォイル梅雨時期良さそうなので狙う予定です。

SUP全日本今年は宮崎らしいです。

そして予選が辻堂で2022年7月3日(日)開催されるのでエントリーします。
SUPサーフィン スペシャルクラス メンズ
(SUPA全日本予選)


第55回 YAMATE HOMES マーボーロイヤルKJカップ(SUP-DIV) – SUP – サーフィン

SUPもしっかり練習しないとです。

コメント

  1. さわやか♪ より:

    お帰りなさい( ^^) _旦~~
    空が綺麗ですね
    練習の成果が出て何よりでしたね
    これからの課題も、バッチリですね
    表彰台にはカンボジア?でしたっけ?
    あそこの思い出もあるから、やっぱりあがりたいですよね

    いろいろ試合が待っているのですね
    練習の成果をみる意味でも、参加したくなるのわかります

    あ!!! さやかさんは・・・お料理のですよね
    沖縄の♪ よかったですね

    帰りは行きと違って大雨に合わなくってよかったです
    イチゴもしっかりお留守番していましたね
    花たちも、ミニトマトすごい感じです

    梅雨前に復習を兼ねて楽しんじゃうのですね
    こちらも今日は風がありましたよ
    強くって3・5ぐらいだったかな?
    歩く時も気持ちよかったです♪ 風速計と一緒です

    では今日はゆっくりお休みくださいね
    !(^^)!

  2. ウインドバカ より:

    表彰台
    さわやかさん

    表彰台はサイパンや沖縄です。

    競技もウインドサーフィンなので別物です!(^^)!

    wingはまだまだやっと1年目なのでこれからですが何とか表彰台上がりたいです(^^)/

    ミニトマトどんどん大きくなってますがまだ実は収穫できません。

    あとパプリカ2本植えてるんですが1本が元気ないです。
    苗のあたりはずれあるのかもです。

    それではまたです!(^^)!

    さやかさんハイ沖縄のファンベースホテルの方です。

    今回は2位にでしたが前回の宮古の大会は優勝してますから凄い実力です ^^) _旦~~

    帰りは天気よく気持ちよく戻って来れました。