みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
昨日は早朝北風で冷え込んでいたのと天気が抜群だったので予報的な流れは南東系でしたがこんな日は間違いなくサーマル入ると朝から感じていたので午前中仕事終わらせてお昼に富津に向かいました。
普段は下道走るんですが流石に昨日は12時遅めの出発だったのと吹き出しのいい時間帯を逃さないように高速使用。
その為2時間半位掛かる所1時間半で富津到着。
到着した時点でちょうど北風から南西に変わる時でほぼ無風で夏空。
この無風の夏空のビーチは最高にメローです。
如何でしょうか?
夏って感じですよね。
この風域で面ツルの腹胸の波が割れていたら間違いなく波乗りしたくなります。
このCM好きした。
資生堂 クリスタルデュウ CM(1977年) マイピュアレディ 小林麻美
そしてはるか沖に南西のブローラインがちょうど入って来ているのが確認出来たのですぐにwing7.0セット。
しかしウインドバカの為に南西が待っていてくれたかのように富津到着後20分もしないうちにしっかり南西が入って来ました。
ブロー6.3m アベレージ4.6m
あっという間にwingフライトコンディションになりました。
14時前に早速エントリー。
14時にはしっかり飛んでました(^^)/
その後1時間程フライトしているとさらに上がって8mオーバーに。
昨日もwing7.0で出てたのですが全然まだ乗れる感じでしたが昨日は6.0もテストしてみたくなったので一度上がってwingチェンジ。
因みにその時に風速。
ブロー8.6m
アベレージ6.3m
6.0で出てやはりすぐフライト。
レースでは多分この風域でアップダウンを考えると使えないと思いますがフリーで乗るなら小さめのwingは楽しいです。
因みにこの後南西から一気に南東サイド気味まで振れてうねりも昨日はモモ腰位まで上がって波乗り楽しかったです。
さて海渡店長率いる富津カイトショップMK サーフのインストラクター平〇さんの格好良いライディング。
三重でのレースではカイトで参戦されていて表彰台上がってました(^^)/
という事で今朝は富津オンザビーチでの起床。
天気は予報通りどんよりモード。
風は早朝南南西8m程入っていたので早朝からwingしようと思えば十分出来ましたが流石に早朝は寒い。
今日は一度午前中落ちてまた午後上がる予報なのでお昼前の暖かい時間帯狙います。
さて今朝も健康チェツクから。
問題なしです。
ただやはり周期性四肢麻痺の軽い症状がまだ残ってる感じ。
明日月曜診察に行くので先生に良く相談してきます。
しかしすべてパーフェクトの健康の時って少ないのかな。
誰でもある程度の年齢行けば持病なども抱えていたりあちこち痛いと言ってますからね。
まぁどちらにしても元気な時に出来る時にやりたいことをやっておかないとあとで後悔したり誰かのせいにしてもどうにもならないので。
ただワクチンなどの健康な人の体に打つ物で健康被害が出るものは慎重に判断しないとダメなに残念なことに今の日本政府にはそこをちゃんと考えてくれる人も組織もないです。
因みに新しい第四のワクチンで副反応が少ないと期待されているノババックスですが下記の記事出てます。
ノババックス株急落-FDAがコロナワクチンの心臓疾患リスク指摘
これまでのワクチンもそうですが心膜炎・心筋炎はかなり重大な問題でしたがさらにひどい可能性もあるって事です。
こういった事実をマスコミや政府は報道しない所か
下記のニュースは流す。
テレビでもやってましたね。
“第4のワクチン”ノババックスに予約殺到 初めて打つ人も…副反応は?|テレ朝new
予約殺到とかこれまでワクチン打ってなかった人が押し寄せてるみたい報道。
ほんとですかね?
まぁどちらにしても心膜炎・心筋炎はかなり重大な問題が懸念されてる事は報道しない。
本来は正確な情報を国民に提供し国民が正しく判断出来るようにサポートするのが国や報道機関の責務ではないんでしょうか?
今のミスリードは無責任すぎると思います。
世界はイスラエルなどがワクチン接種が進んでいるような記事を見ますが全くの嘘です。
イスラエルの若者 日本もそうですが多くの方がもうコロナ気にしてません。
イスラエルの医師の多くはもう打つなと言ってる位です。
こういったワクチン先進国の生の情報をきちんと伝えないと。
せっかくワクチン先進国が情報を出してくれても報道しない伝えないではリスク回避できないでしょう。
日本も正しくは若者はもう打たないでしょう。
小さいお子さんの接種率も相当低いのである意味一安心です。
イスラエルからこんな情報もあります。
4月13日にイスラエルの研究チームが、米「ニューイングランド医学誌」に発表したものだ。この研究では、60歳以上の高齢者に対して、4回目接種を行った。3回接種群と比べ、接種後7~30日間の感染リスクは45%、入院リスクは68%、死亡リスクは74%低下していた。
問題は、予防効果の持続が短いことだ。例えば、感染予防効果は、接種後8週間時点では、約10%まで低下していた。この研究の観察期間は短く、重症化や死亡の予防効果は、どうなるかわからない。ただ、4回目接種に過大な期待を寄せない方がいい
接種後7~30日間と短期間でそれも感染リスク50%以下のワクチンで中長期的なリスクを考慮すると打つメリット本当にあるんでしょうか?
というか日本はワクチンの効果について調べる気が無いような事を言ってますがあり得ないですね。
何十兆もの国費を投入して効果があったか無かった調べものしないって?????
それとそもそもコロナってそんな怖いウイルスだったんでしょうか?
まずはそこも調べる必要ありますよね。
下記の動画で説明してくれてますが基本健康な方なら恐れる病気ではない。
逆にワクチンやマスクで自分の免疫が下がる方がリスク大きいと思います。
【周知できてた?】コロナ死亡者の98.4%が基礎疾患あり??これはキチンと県民に認知できていたのでしょうか?
全てが下記の参政党の神谷さんが言ってる事につながりますね。
多くの日本人に気が付いてほしいです。
良いか悪いかの前にすべてにおいて正しい情報が入って来ない事が大問題。
日本は完全に洗脳されているって事です。
マスクいまだにしてるのは日本だけ。
マスクで感染予防は0でないかもですがデメリットの方が多い事は知らない。
良く言いますよね。
リスクとベネフィット考えてというのにそのリスクは伝えない。
それで正しい判断なんか出来ません。
それと癌でも他の病気もそうですが対処療法だけでは根本的な解決策にならないです。
癌や病気になりにくい体を作る事を真剣に考えないとこの問題が解決しないと思います。
まずは参政党の話聞いて勉強しましょう。
自分の思っていた事全く違くても拒絶しないでまずはちゃんと聴いて考えてみましょうよ。
本当に意味で維新とはそういう事だと思います。
【参政党】大至急気付いて!日本で不審なガンが爆増中!おかしいでしょ!この怖ろしい「闇」に日本人がついに気付きはじめた【神神谷宗幣 魂の街頭演説 音質改良版】
既得権益にメスを入れられるのは参政党しかないです。
ネット型政党は日本でも受け入れられるのか 参院選の台風の目といわれる「参政党」ってどんな政党?
富津南海面 wingfフォイル 一人語り GoPro 動画 カブリナクロスウイングX3 ボードコード68L フォイルアクシス 1500ⅽ㎡ マストカーボン96㎝
コメント