【キャンピングカー】トイレ バイオ コンポストトイレ&格安ポータブルトイレ

本栖湖は現在11時。

まだ風は吹いていません。

ただ今日は吹きそうな感じです。

さて時間があったのでキャンピングカーのトイレを色々調べていたら下記のトイレ

バイオトイレあすなろ

[aside type=”normal”]

株式会社エフテック

〒381-2213 長野県長野市広田91-1 TEL.026-283-0405
FAX.026-283-7102 E-mail: info@ftek.co.jp

完全なメンテナンスフリーで掃除も便座を水拭きする位見たいです。

あと3時間でバイオ菌が排泄物を水蒸気と炭酸ガスに分解してくれるてトイレットペーパーも問題ないとの事。

あと小便も問題ないみたいです・

またお値段も12万台とかなり安いです。

ネックはサイズが大きいのでキャンピングカー内に置くのはちょっと場所考えないと。

逆に倉庫のトイレにこれ買って囲いすれば経済的で衛生的なトイレが出来ますね。

因みに倉庫に水栓トイレ作るには浄化槽入れて吸い込みなども掘らないといけないのでかなり経済的に出来ます。

ただ先ほどメーカーに電話したら現在何か不具合があったようで販売中止になっていて何時再開するか未定との事で残念です。

ただバイオチップは販売してるとの事なのでチップだけ購入して自分で作るのもいいかもです。

そうすればサイズ小さく作れるので。

それと一手間掛かるけど初期投資は数千円。

汚物は燃えるゴミとして処分出来る。

キャンピングカーにはこちらの方法も良いかもです。

【キャンピングカー】トイレを買い換えたワケ

さてそうこうしてるうちに風入って来た感じです。

まだ弱めですが向きがサイドでいい感じです。

コメント