本栖湖ウインド4日目朝 ビートたけし、安倍首相の辞任に「病気が原因として辞めていくっていうのは、失礼な言い方だけど運が良かった」

今朝の本栖湖は早朝5時の時点では曇ってました。

7時前には晴れ間も出て来てますが雲が多めですかね。



そんな中こんな曲を聴きながら

Bossa Nova Beach – Covers 2020 – Cool Music

毎度の至福のモーニングコーヒー。


毎度贅沢だなと思います。

そしてウインドバカの持病の心臓の術後のリハビリの状況ですが今の所まだ一度も発作は起こっていません。

今まで本栖湖が一番起こりやすい場所でもあったのですがそこで3週間近く滞在して起こらないというのは嬉しいです。

最近術後の時の発作に入りそうな感じがほぼなくなっていて0ではないんですけどほとんどない感じになっているのでかなり安心感が出て来てます。

昨日は最近としては初めてサーパン1枚で最初の1時間半ウインドしました。

ただ2回目は夕方の冷えに備えてシーガル来て出ました。

まぁ本栖湖でサーパン1枚でウインドする位安心感が出て来たという感じです。

このまま根治だと本当に嬉しいです。

さてこの記事

ビートたけし、安倍首相の辞任に「病気が原因として辞めていくっていうのは、失礼な言い方だけど運が良かった」

たけしさんだから言えるチクリ。

最近の民法は忖度してか気を使いお疲れ様しか言いませんからね。

病気なら何でもありなら世のお父さん達だって持病を持って仕事してる方は沢山います。

総理は出来ないけど政治家は出来るって事も理解できません。

本当に病気が大変なら政治家も出来ないんではないんですかね?

逆に政治家なら出来るって確かに総理は大変なのはわかりますが不思議です。

因みに政治家も仕事もすべて結果だと思います。

とくにトップに立つ人は。

そして責任もあってちゃんと責任も取るです。

会社でも自営業でも結果イコール売り上げ。

その結果出さずに朝から晩まで働いても給料は出ません。

政治家は血税から給料もらってるんです。

コロナの中で結果も出さずに仕事もしなくても逮捕されてる方でも給料は出てるんですよ。

そんな人沢山いますよね。

それだけ大変な仕事で優遇されてるんですから甘い事言ってちゃダメだと思うし泣き言うなら最初から政治家にならなければ良いだけ。

元気な時は都合よく権力だけ利用して都合悪くなると最後は病気だからと言われても?

しかしやはり良い事も悪い事するのも最後は健康なんですよね。

健康でなければ何も出来ないって事です。

あと老いにも勝てない。

時間との勝負ですかね。

ウインドバカも残された時間決して多くないので悔いのないように海遊びします。

次の総理になる人はあまり高齢でなく健康な人で私利私欲でなく本当に国、国民の事を考えてくれる方になってもらいたいですが今は誰って言える人がいないかな。

さて気になる今日の風ですが天気が数日良くない日が続きますね。


ただ風向きは南系なので雷雨と大雨が無ければちょっと心配ですが何とか吹くかな。

コメント