午後の御宿の波 波はあったけど波質が今一でした

午後も波はありましたが波質が良くなく結果は午後は入らずでした。



























前回台風10号の時の岩井の波が良すぎたからか今回の御宿は今一に感じてしまいます。

今週18日に南西が強まりそうですがこの1日だけでその後も北東オンパレードですね。

もう完全に夏が終わったかもです。

昨日今日の御宿も天気も曇りで半そでサーパンだと昼間でも少し寒い感じです。

夜は長袖長ズボンででちょうど良い感じです。

もちろん早朝はフルスーツで入ってます。

こうなるとやはり沖縄行きたくなります。

まずは10月前半10日位行く予定です。

それからハワイも大変な事になってます。

【ハワイ閉店したお店】臨時休業を発表したお店と閉店したお店特集9月

良く行ったお店ほとんど潰れてる感じです。

ハイットも完全閉店してるみたいですかそこで働いていた人達はどうなってるのか?

これは日本も同じ状況で今大丈夫な人も暮れにかけて怪しくなって来る人も多くなって来るでしょう。

チェーン店の飲食店もどんどんお店減らしてる状況です。

暮れに倒産件数どれだけ増えるか?

経済はすべて紐づいているので遅かれ早かれ影響が出て来る事は間違いないです。

それでも減税しないとなると日本経済本当にオワコンになるかもです。

給付金も本来なら必要と思いますがまずは減税すればそれだけで給料が一律10%上がるわけです。

なぜ躊躇するのか?

先行き不安しかない中で減税では増税の話が出てしまう事が正気の沙汰ではない気がします。

この先完全に財布の紐が締まる前に政府には減税なり給付なり何らかの策を打ってもらいたいものです。

ただ本日新政権が誕生しましたがあまり期待できないでしょう。

一応下記の通り言ってますが


「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明

口だけ番長は勘弁してもらいたいですね。

政治家の評価は有言実行です。

絵に描いた餅は食えません。

ちゃんと食べられる餅にしてもらいたいものです。

さて明日も早朝からエントリー予定ですが波質良いかな?

コメント