今朝は昨日よりかなり暖かい朝です。
ただ朝焼けは綺麗でしたね。
さて昨日はNTTの工事が入り事務所にネット環境と電話が開通しました。
だんだん本業再会の環境も整って来て仕事やる気モードになって来ましたがその前に新、倉庫の工事を完了しないといけませんのでもう一頑張りです。
今朝も好きな音楽聴きながら至福の朝食。
そして先日N ボックスに取り付けしてもらった新型『サイバーナビ』9インチにアマゾンファイバースティックを
つけてみたのですがなぜか認識しないでまだ使えていません。
基本ナビから来ているHDMIはオスでアマゾンファイバースティックもオスなのでメスメスに変換するアダプターも購入して接続。
あとUSBで電源を取る必要もあるのでその辺も接続してあるんですが認識しない。
認識しないと設定出来ないので昼間メーカーに電話して聞いてみます。
何かやり方あるのかもです?
カロッツェリア(パイオニア) サイバーナビ AVIC-CQ910-DC 9型 カーナビ フルセグ ネットワークスティックセット 地図更新最大3年分付 AVIC-CQ910-DC
新型『サイバーナビ』がネット接続で実現した“つなぎ放題”の魅力とは?
2019年サイバーナビをレビューしてみました。
それから別売りの下記の商品ドライブレコーダーとして良さそうですね。
今、他のメーカーの360度撮影出来るママのキャンバスにも取り付けてあるドライブレコーダーバックオーダー入れてあるんですが下記の商品だと完全にナビと連動しているし24時間体制で監視してくれて使いやすそうです。
この辺もメーカーに確認して良かったらこれにしようかな。
ただ360度ではなく前後のカメラになるので側面が死角なる所が気になりますが。
マルチドライブアシストユニット
ND-MA1
カロッツェリアcarrozzeriaマルチドライブアシストユニットND-MA1+フロアカメラユニットND-FLC1セット
さて今日もまずは大工仕事です。
コメント