2019冬カロッツェリア新サイバーナビ amazonファイバースティック取り付け完了

今日も予定通り倉庫作り進んで細かい所はありますがほぼ完成しました。






あとは明日水道工事してひとまず終わりです。

ただ入り口の所がセキュリティーの関係で小動物が入ってしまうのでシート屋さんに頼んで上から下まで厚めのシートで下に重りを入れてもらって動物対策をする予定です。

しかしやっとここまで来ました。

9月半ばからほぼ2か月弱ですが仕事しました。

床面積400坪の倉庫を素人が自力で仕上げ合間に300坪の倉庫に満載の商品の引っ越しまで終わらせましたから
頑張ったの一言です。

仲間の応援や弟子達の頑張りもあり明日ひとまず終わりそうです。

みんなお疲れ様でした。

手伝ってくれたみんな本当にありがとう。

必ず恩返しはします。

ひとまず南国でジャイブの秘密のコツをこっそり伝授します。

これは価値ありです( ^^) _U~~

さて話は変わって先日N ボックスに取り付けてもらったサイバーナビにamazonファイバースティックを接続しようとしたら認識しなかった問題が解決しました。

原因は単純で車屋さんがイン、アウトの接続を間違っていただけでした。

あとHDMIがオスで出ているのも本来問題でカロッツェリアからはちゃんとメスのHDMI接続コードが出てるとの事で
次回交換してくれるとの事です。

早速amazonファイバースティック接続して使ってみましたが最高です。

アマゾンミュージックはもちろんアマゾンビデオ、Hulu、Netflix、GYAO!、アメバTV他自宅と同じように見れます。

2019冬カロッツェリア新サイバーナビ徹底解説!YOUTUBE見放題の新型はスゴイかも!Xシリーズは・・・?NETFLIXもカーナビでイケるぞ!carrozzeria新商品発表会映像有り

カロッツェリア(パイオニア) サイバーナビ AVIC-CQ910-DC 9型 カーナビ フルセグ ネットワークスティックセット 地図更新最大3年分付 AVIC-CQ910-DC

Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属












画質、音質も良く動くリビングです。

9インチの大画面なので映画も迫力があって長距離ドライブも飽きる事は無いかもで。

今後車中泊もどんどんして色んな所行ってみたいですね。

この所倉庫作りでN ボックスのあれこれを試せていないのですが少し乗った感じですが乗り心地、走り、ホンダセンシング文句の付け所が今の所見当たりません。

高速でセンシングの自動運転は凄いです。

カーブも自動で走ってくれます。

ただ燃費がレンタカー借りた時は20キロ走っていたのですがチョイ乗りが多いからか16キロ位しか走ってないかな。

まぁこのサイズで街乗り、チョイ乗りで16キロ走ってくれれば十分と言えば十分ですけどね。

さて明日もう1日頑張ります。

コメント